コザクラインコの放鳥でリモートワークを邪魔されない方法

テレワークしながらコザクラインコの放鳥をしたいと思い、部屋に仕切りネットを取り付けました。

コザクラインコの糞をあまり拡散させないため、私の部屋しか放鳥ができないので、今回設置してみました。

放鳥用の部屋の仕切りネットとは

とくにそういうネットがあるわけではありません。コザクラインコが通れないくらいの、網の細かさの鳥獣よけのネットをホームセンターで買ってきて、天井から吊るしただけだです。1つ500円くらいで3つ購入。

どちらかというとコザクラインコ様たちが、ホモサピエンスを飼ってらっしゃる、という絵になっていますww。
ホモサピエンス

まあ、それでもテレワークに集中できる時間が、少しでも増えたので満足です。1時間で突破されましたが、まあそれくらいのゆるい運用でコスパ重視です。

インコ様々 (ぶんか社コミックス) | 東條 さち子

インコ様々 (ぶんか社コミックス)
Amazonで詳しく見る

楽天で詳しく見る

Yahoo!ショッピングで詳しく見る

放鳥用ネットの天井取り付けの工夫

完全にネットでふさぎきるのは、難しいしめんどうです。ですので、透明なテーブルマットを切り売りしてくれるので、それもホームセンターで買ってきました。
放鳥用のネット

ネットは、照明などを吊るすねじ込み式のフック(25mm AW-151)を使いました。天井の場所によっては、ゆるくしか刺せないところもあったので、徐々に取れてこないかは要注意です。
放鳥用の部屋の仕切りネット

透明テーブルマットは、画鋲でとめました。天井付近はこれでOKです。

ただ、カーテンレールまわりはちょっと諦めました。キレイにやろうとするとネットが足りなくなるので、厚紙をてきとうに切って、ふさぎました。
コザクラインコの放鳥用の仕切りネット

ネットの内側に入ってからは、ダブルクリップでネットをとめて入ってこれないようにしています。

>>Amazonで50%OFF以上のタイムセール
セール特設ページを見る

>>楽天トラベル国内ツアーのバーゲン情報はこちら
楽天で詳しく見る

遊び場としてロープも設置

とまり木がわりに、ロープを2本つるしました。コロナ前に行っていました、鳥さんNPOのTSUBASAさんの放鳥部屋を参考にしました。
放鳥用のロープ

好奇心旺盛なほうはさっそくつかまり、居心地よさそうに遊んでいました。やった!

天井からの吊るし方ですが、画像ですとちょっとわかりづらいかもですが、とても簡単です。
放鳥用のロープ

ロープは、安全のために綿製のものを買いました。ですので、はじがほつれてしまうため、ビニールテープで止めます。そのあたりを、結束バンドできつく縛ります。3cmほど残して切ります。結束バンドの帯を、画鋲で天井にさしました。

けっこうしっかりしていて、鳥さん1羽くらいであれば十分な耐久力でした。

>>人気の「鳥獣ネット」最新一覧はこちら。

Amazonで詳しく見る

楽天で詳しく見る

Yahoo!ショッピングで詳しく見る

放鳥用の仕切りネット運用の注意点

とりあえずプラ製なので、噛みちぎって食べないかどうかは要注意です。さっそく、我が家では食べそうになっていたので、そのそぶりを見せたらすぐに「ダメ!」と叱っています。
放鳥ネット

光源の位置に注意しましょう。これですと、ちょっとわかりづらいのですが、LED照明を通して、鳥さん側の空間は、なんだか少し緑っぽい雰囲気に見えます。
放鳥用ネット

家族は何も言っていなかったので、わたしの目の錯覚かもしれませんが、これが作業場のほうが緑だったらと思うとちょっと憂鬱になるかもと思いました。

あと、SNSでコメント頂いたのですが、じつは蚊帳でも良かったのかもしれません。これなら完璧にガードできそう。そして、国産でさがすと綿製の安全なものもありました・・・。

日本製 奈良の特産 国産蚊帳 綿蚊帳 3畳用 生成り 3帖用【吊り手無料サービス】|ふとんのマルソウ – 蚊帳 通販

かや
Amazonで詳しく見る

なんだかんだ運用の難しさはありますが、それでも普段より長めに放鳥できて、あとは、朝イチで寝ぼけているときにケージで散歩に連れ出して、遊んであげると、午後~夕方まで、そこそこ静かにしててくれています。

しばらくこれで運用してみるつもりです。よかったらブログのフォローやTwitterのフォローをよろしくお願い致します。

カグア!(@kagua_biz)|Twitter

お疲れ様です。

このブログに100円投げ銭する

関連情報リンク

我が家では、フンは10分おき、15分おき、くらいの間隔で注視するようにして、即座に回収です。それでもとりこぼしはありますが。

>>インコと遊ぼう!放鳥する時間やふん対策について | セキセイインコのいる暮らし
サイトで詳しく見る

放鳥時のとまり木も奥が深いですよね。うちは9mmのロープを買って天井に吊るしています。どこでもフンをするので注意ですが。

>>鳥さんと止まり木 | ぴいちゃん工房
サイトで詳しく見る

とりあえず、お腹がすくまで遊ばせる、という感じですよね・・・。どうしようもないときは、止まっている枝ごともってきちゃいますけど、餌を見れば入ってくれるくらいまでには遊ばせる、と。

>>インコがケージに戻らない時の対処法は? | とりログ
サイトで詳しく見る

>>ケージに戻らないインコ「○○したら100%戻る説」ぴーちゃんの場合 – YouTube
サイトで詳しく見る

まとめ

  • テレワークしている人が放鳥するのは大変
  • 蚊帳やネットなどで仕切りをつけて遊ばせる
  • ネットを食べないか、完全には防げない、ゆるい運用がおすすめ

完全には防げないものの、これまでずっと呼び鳴きをしていた頃から考えれば、少し進歩したと思います。

コザクラインコからしたら、大好きな飼い主さんがいないことは本当に不安みたいです。見えているぶん、こちらにこれないのも切ないですが、どうしたら「ちょっとだけでも良くなるか」を考えて、運用する感じかと思います。

いつか広い鳥さん部屋がほしいです。

・・・と、こんな感じの父親目線で、SNS、ドライブ、ゲーム、生活防衛ネタが多めでブログ記事を2009年から書いています。よろしければLINE@をフォローしていただけると更新情報を受け取れますのでおすすめです。記事を気に入ったというかたはぜひ。

LINE@で無料の更新情報を受け取る

・ ・ ・ ・ ・

>>安っ!アマゾンで半額以下になっている食品タイムセール
セール特設ページを見る

↓↓↓無料のニュースレターを配信中です

放鳥用ネット