ポケモン研究所・混雑状況はやや混雑、お台場に行ってきた!

ポケモン研究所

【PR】<スマホ対応>Amazonで50%OFF商品だけ見つかるリンク集~ホームにブクマして定期チェックがおすすめ!

お台場のポケモン研究所に行ってきました!

2015年7月25日(日曜)に行きましたが、混雑状況はいたってやや混雑といった感じ楽しめました。ほどほどの混雑具合は、整理券を配布する方式でしたので、管理されてました。マシンやクイズに子どもたちは盛り上がり。

こんにちは、2児のパパカグア!です。対象年齢は子供だと思いますが、大人も楽しめましたよー。詳しくはブログの後半に記しますが、グッズやお土産を選ぶ場所も広くて、会場限定のピンバッジやグッズも豊富で、それらを買うだけでも楽しめちゃいました。

併設の展示もなかなかの見応えで、まあ半日コース(未来科学館が初めてなら1日コースかな)としては、良い感じではないでしょうか。

関連記事
>>おすすめ「図鑑セット」人気ランキングと選び方
>>おすすめ5本!3DSのダウンロードプレイ対応ゲームは接待の神
>>横浜のカップヌードルミュージアムの混雑は50分ほどで終わるよ
>>はまぎんこども宇宙科学館、駐車場の混雑は開館前から!食事は持込可

混雑はほどほどでしたが、開場時間に注意

ポケモン研究所のHP

ホームページには開場時間が10時と書いてあるのですが、夏休みはじつは9時半からだそうです。口コミとか検索してれば見つかったんですかね、くう。

>><公式>企画展「ポケモン研究所~キミにもできる!新たな発見~」公式サイト

私たちはてっきり10時開場と思い、10分前くらいに到着。入場は10時にしたのですが、すでに80%ほどの混雑で、あれ?!と思いました。スタッフの方に聞くと、9時半から入れたそうです。あらら・・・。※HPには8月1日と2日の混雑予想が書かれています。本記事の混雑状況よりは混雑すると思われますので、整理券配布にはご注意を。

混雑は整理券方式で管理されています

チケットを事前購入していない場合は、外のチケット売り場に並びます。下図は、私たちが行った2015年7月25日の14時くらいです。朝はもうちょっと空いていますが、これから混雑していくのかもしれません。未来科学館のチケットを買う人もココに並ぶため、混雑するんですよね。
チケット売り場

入場は、整理券で制限されます。前売り券を買った人は、迷わず「全員で」整理券配布場所へ(未来科学館入って地球儀ロビー奥です)向かいましょう。親だけ行ってもダメです、全員で来るように言われます。
整理券

事前購入チケットを買っていない方は、まずチケット売り場で並ぶことになります。ここは、未来科学館の利用者も並ぶので、それなりに混雑します。以前、チームラボに行った時は、11時には50人くらいが並ぶ状況でした。
時間指定の整理券

>>混雑は11時から!お台場のチームラボ未来の遊園地に行ってきた

入場は、整理券と、あとゲームで使うモンスターボールが貸出方式のため、しっかり制限されている思います。ですので、入場さえしてしまえば、安心して遊べます。

ネットでもチケットの事前購入はできますので、あらかじめ買っておいて、開場では整理券のゲットに集中しましょう。

公式HPで混雑についての告知が書いてあるが・・・

・入場整理券の配布状況は8月1日(土)午前11時頃お知らせいたします。
・入場整理券には入場時間が記入されております。早い時間分から順次配布いたします。

上記公式ホームページには、このように書いてあります。11時頃お知らせすると書かれているいっぽうで、早い時間から順次配布します、とありますので、「時間指定」はできないものの、どうも早めに行ったほうが良さそうです。団体割引が8名で大人320円も安くなるので、友達家族4人同士で来るなんてこともたくさんありえそうですからね。

なお、時間指定が出来ないといっても、2階より上のフロアにある未来科学館で、十分時間をつぶせますよ!こちらも感想としては、とても楽しいです。

セブンイレブンで前売り券を買って行きました

セブンイレブンでポケモン研究所のチケットをゲットだぜ

わたしたち家族は前売り券を買っていきました。団体割引の値段と同じでかなりお得でした。ただ、ピンバッジ付きの限定チケットではありませんでしたが、ほんと買っておいて良かったです。とにかく、整理券はチケットを見せないともらえないのですから

チケットは、公式サイトほか、チケットぴあ、セブンイレブン、サークルKサンクス、Famiポート、電話、CNプレイガイド、JTB各支店、Yahoo!パスマーケットでも買えますので、買っておいたほうが良いです。

口コミで人気のピンバッジ、欲しかったなあー。

ポケモン研究所で遊んだ感想

ポケモン研究所1行列

すでにいろいろな口コミがネットには出ていますので、親子連れという視点で感想を書いていきますね。あと、ボールペンなど筆記具を持っていくと良いです。クイズの答えを書くシートがもらえるのですが、備え付けの鉛筆も1台に1つしかありません。

ゲーム終了後にシリアルコードがもらえる

女の子も多いポケモン研究所

3DS本体を持って行かなくても大丈夫です(たくさん「すれ違い通信」をしたいという場合は別ですが)。

ゲーム終了後にもらえるポケモンは、シリアルコードなので、帰ってからゆっくりとネットにつないで、ゲットすればOKです。今やっているセブンイレブンのキャンペーンのシリアルコードと同じ方式ですね。
アクティビティ ポケモン研究所

1人につき1体もらえますので、我が家では子どもたちは2体ゲットできました(親のぶんで)。・・・ただ、そこがポイントです。

ゲームの行列は親子少なめを狙うのがおすすめ

ポケモン研究所3

行列をなすゲームは、ランニングマシンと空気入れポンプのマシンくらいですが、これが結構、混雑します。空気入れのほうはまだ良いのですが、ランニングマシンは、1回のゲーム時間も長い(といっても1分程度ですが)ので、ほぼここに集中します。
ポケモン研究所2

ほかは、マシン台数も豊富なのと、1チケットで遊べるゲームは4台までで、かつ整理券方式ですから、行列だとしてもほどほどの混雑かと思います。感想としては楽しいですけどね。
ポケモン研究所1

ランニングマシンなのですが、親子だけが並んでいる場合は、たいてい子供が後から合流してきますので、たいてい倍の待ち時間になります(泣)。ですから、同じ人数でも、子供がいっしょにいない親が多い行列は注意したほうが良いです。

それでも、おとなもホント多かったですねえ。やっぱりみんなのポケモンなんですよねえ。

巨大なポケモンと記念撮影

ポケモン研究所0

レシラムなど伝説のポケモンやハリマロンなどかわいいポケモンも展示されていて、盛り上がります。ちなみにピカチュウは、私たちが行ったときにはいませんでした。なぜかなーと思ったら、公式HPに書いてありました「東京テレポート駅にピカチュウ研究員がやって来る!」と。なるほどー、残念でしたけど納得。
ピカチュウはいない・・・

観光地のように、写真撮影で並ぶことはありませんでした。それくらいの混雑という感じです。感想としては、満足です。

ゲームの所要時間は「混雑を抜けば」30分くらい!?

ポケモン研究所4

ゲームはさすがよく考えられていて関心しました。ほどほどの混雑で行列もじつはあまりない、という絶妙なマネジメントです。

整理券を渡して入場しますと、最初にモンスターボールを貸してもらえます。難易度によって3種類あり、うちは、中級を2つ、初級1つ、上級1つをゲットしました。
モンスターボール

難易度とはクイズのことです。ポケモン研究所は、与えられたモンスターボールの中にいるポケモンをあてるクイズを、ゲームをしながら推理するというアクティビティになっています。

ゲームをクリアするごとにヒントが出るわけです。たとえば、ランニングマシンでは、(1)モンスターボールをセット!(2)ひたすら高速に足踏み!(3)入っているポケモンのシルエットが得点に応じて出てくる、という流れです。最高得点を取るとすべてのシルエットがでますが、低いスコアですとシルエットも4分の1くらいしか出ません。
ポケモン研究所6

ゲームは12種類あるのですが、1つのモンスターボールにつき4つまでです。それぞれのゲームで得られる情報は異なるため、パンフレットを見て、戦略的にゲームを選びましょう。体重しかわからない、というゲームもありますので、やはり多くの情報を得られるゲームは人気ですね。

難易度はほんと絶妙、さすが!

難易度

初級は、候補のポケモンがすべて描かれています。そのうちのどれかが絶対に入っています。中級はさらに数が増え、紛らわしいものもあります。上級は、数こそ中級と同じですが一部しか描かれていません。ですから、候補ポケモンもそもそも推理する必要があります。
ポケモン図鑑

会場内にはポケモン図鑑もありますが、調べ物をしますので、結構混雑します。ポケモン図鑑を持っている人はもっていってもいいかもしれません。でも無くさないように注意ですよ!みんな同じですからね。
ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア 公式ガイドブック 完全ぜんこく図鑑完成ガイド: 元宮 秀介, ワンナップ, 株式会社ポケモン, 株式会社ゲームフリーク: 本
ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア 公式ガイドブック 完全ぜんこく図鑑完成ガイド: 元宮 秀介, ワンナップ, 株式会社ポケモン, 株式会社ゲームフリーク: 本

ただ、小学6年と3年生のうちの子供たちは、上級をうなりながらもしっかり当てていました。そんなマニアではありませんが、消去法で相談しながらうまく当てていました。こういうゲームバランスが絶妙なのは、ほんとさすがだなあと思いました。

ある程度ポケモンに詳しい家族連れは、すべて上級でもいいかもしれません。ただ、混雑していますと、わかりやすいゲーム機はあきらめざるを得ないかもしれませんので、中級にしたほうがいいか、悩むところですね。
ポケモンの一部

いっぽうで、ピカチュウが画面に出てきて「ようこそ!良い子のみんな!」というゲームはないので、やはりポケモンがプレイできる年齢でないと、楽しめないかなとは思います。
シリアルコードでポケモンがもらえる

ゲーム以外も楽しい!大人も嬉しい展示やグッズ

ポケモン第2会場

ポケモンあてクイズ・ゲームが終わりますと、モンスターボールを返却します。

つぎに展示ゾーンと、自由研究(ここはポケモン関係なし)ゾーンがあります。展示ゾーンでは、ポケモンフィギュアが多数展示されています。自由研究ゾーンは、自然や昆虫、動物などの不思議、実験動画などが展示されていて、自由研究の課題に取り組む小中学生のヒントがいっぱいです。
第2会場

ただ、ゲーム要素は一切ないので、退屈な子供もいるかもしれません。
ちょっと退屈かも

ピンバッジや限定グッズなど土産売り場が楽しい

お土産コーナー

ポケモンセンターほどではありませんが、ベビーカーと人がすれ違える、企画展ながら広めのスペースが取られたお土産もの売り場。開場限定グッズやぬいぐるみなど、多くのポケモングッズが買えます。

会場限定のピンバッジです。
ピンバッジ

人気のお土産としては、こちらの透明キーホルダーも人気だそうです。こちらもポケモン研究所の会場限定。
人気のおみやげ

会場限定の缶バッジは出口わきのガチャで売っています。
会場限定缶バッジ

アイテム数が豊富なので、おまけ程度と思っていますと、嬉しい裏切りがされることでしょう。見ていてホントときめきます。

出口にはイベントへのコメントを書くコーナーもあり、さすがだなあと思いました。うちの子供たちも思い出を付箋に残していきました。
付箋に感想

未来科学館ももちろん楽しい!

未来科学館も楽しい

未来科学館への入場券つきチケットですと、こちらも入れます。こちらがメインの展示ですので、複数のフロアで、体験型の展示がたくさんあって、とても楽しいです。ベビーカーもすれ違えるほどのゆったりとした空間の作りで、イマドキの科学館といった感じ。

時間があえばHONDAのアシモの実演も見られ感動します。ソフトバンクのペッパーは歩行はしませんが、ASIMOはほんとうに歩きます、走ります、ケンケンします、ジャンプします、いやはやすごいですね。

注意は、3階にありますiPS細胞の展示。これはたんなる宣伝動画です。iPS細胞は、献血のように、そのタイプを保存できるらしく、その協力や理解を告知する映像でした。がっくし。

ゲーム性はありませんので、行列はできていると思いますが、混雑しているときは、他の行列に並ぶほうが良いでしょう。うちは、10分ほど待ちましたが、閲覧後みんなでずっこけてました。

2階の影踏みのようなアクティビティ、グリーンスクリーンの前で歩く実験、それとその前のアクティビティあたりが混雑すると思います。3階はほとんど展示ですので、2階を計画的にまわると良いでしょう。

なお、1階に未来型電動モビリティもあるのですが、口コミで人気なのか有料ながらいつも埋まっています。いつか乗りたいなあと思うのですが、一度も乗ったことはありません(泣)。お目当ての人は早めに予約しましょう。

お昼のランチは持ち込み可でスペースがあります

無料スペースです

科学館だけあって、ランチを食べるスペースがちゃんとあります。お昼の混雑前でしたら、それなりに座れる広さがあります。私たちは11時50分くらいに入りましたが、すぐに席がとれてお昼を食べました。

ロッカーも大量というほどではありませんが、未来科学館の1階の会場内にあります。夏場はコンパクトな保冷バッグで持ち込みをして、ロッカーに預けておくのもいいかもしれませんね。

途中のコンビニで買ったおにぎりと、会場の自販機で買ったジュースとでゆっくりと食べることができました。

なお、ここではWi-Fiが飛んでいませんので、前述しましたように、ゲットしたポケモンのシリアルコードは、自宅に帰って、Wi-Fi環境でゆっくりと入力しましょう。
シリアルコードがもらえる

うちはポケモンXYか、オメガルビー・サファイヤのダウンロードアプリが古かったのか、更新しましたら(無料)しっかりとゲットできていました。メガ進化もするそうなので、喜んでましたね。
シリアルコード

駐車場の料金も良心的

駐車場

我が家は車で行ったのですが、地下に駐車場があり、9時45分頃に到着して、空きが結構あってすぐに停められました。14時30分くらいまでいて1100円でした。休日の都内としてはかなり安いと思います。ですので、帰りにはすべて埋まっていました。

暑くなければお台場散策も、車の駐車場はここでもいいのかも、と思えるほどです(フジテレビくらいならば小学生ほどであれば歩いて行けます)。

遠方から来る子連れさんで、高速や自動車が苦にならない人は、駐車場もおすすめです。もちろん、東京テレポート駅のピカチュウに会うために、電車というも勿論ありですけどね。

初代ポケモンのパッケージも見られる

ポケモン昔のパッケージ

わたしが個人的に感動したのは、ゲームのポケモンの全パッケージが見られたことです。ポケモンが世の中に出た頃も覚えていますが、当時はここまで流行るとは思っていませんでした。ですので、まじまじと見る機会はこれが初めてかもしれませんで、いやはや感激しました。

なんとも神々しい輝きを放っているようにも。ゲームボーイとか中古で欲しくなりましたw。

まとめ~すべてのポケモンファンにおすすめ

ポケモン研究所

未来科学館の併設展示としてのポケモン研究所。行ってみますと、子ども連れはもちろん、カップルや女子同士や男子同士など、多くのポケモンファンが集う会場になっていました。

スタッフのかたもみなさん親切で素敵なイベントだったという感想です。チケットや整理券のシステムに注意すれば、安心して遊べるイベントですね。

・チケットは事前購入がおすすめ。
・整理券はみんなで並んでゲットしよう。
・モンスターボールは難易度別。
・もらえるモンスターはシリアルコードで入力なので3DSは持って行かなくてもOK。
・会場限定グッズにときめく。
・お昼のランチは持ち込み可能で、スペースもある。

>><公式>企画展「ポケモン研究所~キミにもできる!新たな発見~」公式サイト

ところで、当日フジテレビの取材が来ていまして、うちの子供たちは偶然テレビに出ちゃってました。そういえば未来科学館は、フジテレビも近いんですよね。近いは近いですが、車で通り過ぎたとき、ちらっと見ましたが、かなり混雑してそうでした。
テレビ取材

ポケモンをやっている人も、プレイしたことなくてもポケモン好きならば、子供から大人まで楽しめると思います。お台場で思い出ゲットしてください。ご参考になれば幸いです。

THERMOS 真空断熱ケータイマグ 【ワンタッチオープンタイプ】 0.5L ディープパープル JNL-500 DPL: ホーム&キッチン
THERMOS 真空断熱ケータイマグ 【ワンタッチオープンタイプ】 0.5L ディープパープル JNL-500 DPL: ホーム&キッチン

・ ・ ・ ・ ・

>>安っ!アマゾンで半額以下になっている食品タイムセール
セール特設ページを見る

↓↓↓無料のニュースレターを配信中です

レシラムかっこいい。