注意して!Chrome公式っぽくユーザー調査する詐欺が増加中

ダメ!

いかにもChrome公式っぽい、もしくはブラウザ公式っぽいアラートを出して、アンケートを答えさせてフィッシング詐欺ページへ誘導する悪質な迷惑行為です。IEやFIREFOX、SAFARIでも出ていて、またスマホなどでも似たような詐欺が広がっているようです。また、詐称する手口も、ブラウザだけでなくYouTubeなど他のサービスを詐称するケースもあるようです。

こんにちは、ネット大好きカグア!です。でも、こういう行為はほんと許せないですね。

昨年「2015年年次訪問者調査xxxユーザー調査」という迷惑行為で猛威をふるった画面が、2016年も出てきたとのことで、急遽エントリーしました。皆さん、気をつけて!

>>人気の「詐欺: 本」最新一覧はこちら。
Amazonで詳しく見る

関連記事
>>請求画面の削除方法、5つの対処とワンクリック請求の手口
>>CD-Rやフロッピー、MOなどメディアの廃棄処分方法まとめ
>>セキュリティ | カテゴリー

2016年年次訪問者調査とは

ブラウザユーザー調査とは

昨今、クロームなど、ブラウザの拡張機能やウェブページの広告から、フィッシング詐欺ページに誘導するトラブルが多発しているようです。

突然「2015年年次訪問者調査」「2016年年次訪問者調査」というアラートが出て、ユーザーを騙してフィッシング詐欺ページに進ませるという、巧妙かつ悪質な迷惑行為ですので、注意しましょう。「2016年ブラウザユーザー調査」「2016年xx地域ユーザー調査」「2016年xxスマホユーザー調査」など、派生パターンも複数あるようで、いずれもおめでとう!と喜ばせておいて、アンケートに答えさせる手口は同じです。

タイムラインでも報告がたくさん

すでにツイッターでも多くのトラブルが報告されています。
>>2016年 訪問調査 – Twitter検索

トレンドマイクロなど多くのセキュリティ企業が注意を呼びかけています。
>>突然表示の「本日のラッキーな訪問者」画面、実態はアンケート詐欺 – ITmedia エンタープライズ
>>「Chromeユーザーの皆様、」のポップアップ表示は“アンケート詐欺”、繰り返される手口にトレンドマイクロが注意呼び掛け -INTERNET Watch
>>「iPhone7」当選詐欺、広告で誘導か : 科学 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

いわゆる、「おめでとうございます」「当選しました」「プレゼントがあります」と、いきなり甘い言葉をかけてきて油断をさせる手口には、注意してください。というか、まず間違いなく詐欺まがいのきっかけづくりです。

ブラウザ公式を詐称するアドウェアの事例

1.突然アラートが表示される

あるサイトを見ていると、突然アラートが表示されます。おや・・・、何かChromeの開発アンケートかな?!
突然アラート

ここで、絶対にアンケートに答えてはいけません。いかにも公式っぽいデザインをしていますが、Googleはこういうことは絶対にしません。なお、Chrome以外でも、FIREFOX、IEでも確認されているようです。

2.URLを見ると怪しすぎる

明らかに怪しいURLです。ブラウザ公式の運営側がこんなことをすることはありません。

http://6d3zz.exclusiverewards.8687815.com/・・・

3.ソースを見るとアンケートに答えさせる模様

ソースを見ますとどうやらアンケートに答えさせるようです。このように、まず相手に、簡単で答えやすく手軽に行動しやすいアクションを促すのが、詐欺師の常套手段です。
アンケート

「フット・イン・ザ・ドア」という心理テクニックの常套句です。相手に敷居の低いものから体験させて、だんだんと引き下がり辛くする営業でもよく使われる手法です。やめようと思っても、つい止められなくなってしまうというもの。

4.「お礼」でひっかける

アンケートを進めると、はい来ました「お礼」ですね。お礼やお得というと、弱い人も多いのではないでしょうか。まして、アンケートをやったという前提があるので、当たり前と思ってクリックしちゃうんですよね。
定番の心理テクニック

クリックしちゃ絶対ダメです。

「返報性の原理」の逆という心理テクニックを応用しています。人は何かをしてもらったら、何かを返さなくてはならない、という心理が働くのだそうです。そのことを逆手にとって、「もらえて当たり前」という心理状態を作っているわけですね。しかし、ほんと巧妙ですね。

20歳などクレジットカードがもてる年齢になると、どこからかダイレクトメールが来たりなどして、そこで「お礼」を上げるから、といってどこかに呼び出すなどという手口も、流行った時代がありました。世界は残酷です。

5.このあとフィッシング詐欺ページへ遷移

わたしは進みませんでしたが、先に進みますとプレゼント発送のために、クレジットカードなどの個人情報を入力させるページに遷移するようです。ここで、入力しなければ、とりあえずは大丈夫です。

フィッシング詐欺の原因

アンケート詐欺、当選詐欺は前述のように、人間の心理をうまくついて、詐欺ページへ誘導します。そうならないために以下のことに注意しましょう。

アドウェアから誘導されるケース

おもにウェブページに貼り付けられています広告に、巧妙なプログラムが仕込まれてしまい、そういうサイトへ強制的にジャンプさせられるものです。今回の詐称アンケートも、以下のようにありえないリダイレクトをして、戻らせないようにするなどとても悪質です。
悪質

今回わかったのも、広告がたっぷり貼ってあるあるサイトからリダイレクトされましたので、気づきました。
アドウェア

リダイレクトは仕方ないにしても、みなさんフィッシング詐欺ページには絶対にひっかからないようにしましょう。

拡張プログラムから誘導されるケース

わたしは合ったことがありませんが、あるページに行くと動画再生するためにアプリが必要です、こちらをクリック!など、ブラウザに拡張プログラムを仕込むタイプのもの。今回は違うようですが、ここ経由で仕込まれることもあるため、有名ブログが勧めているからといって、不用意に拡張プログラムをインストールしないようにしましょう。

アンケート詐欺・当選詐欺の被害状況

アンケート詐欺については、幸い昨年と手口が同じだったため、Twitterでも多くの方が怪しいとして、スルーしているように見受けられます。

いっぽう、スマホなどに見られる当選詐欺はいまだ全貌はわからないといった状況なので、未経験の方も注意してください。

詐欺にひっかかった対処法

The forgotten II
Photo:license by lalvarezm

こちらのサイトでは、実際にアンケート詐欺や当選詐欺、フィッシング詐欺などのページまでいった経過が書かれています。どうやらオンラインゲームのIDとパスワードを入力させる手口のようです。
>>フィッシング詐欺に付き合ってみた

このようにフィッシング詐欺は、ユーザーに巧みに信じ込ませる入り口から、自分の欲しい情報を入力させるサイトまで誘導します。情報さえ入力しなければいったんは大丈夫ですが、入力してしまったならば悪用を防がなくてはいけません。

個人情報入力してないならセーフ

ウェブページでは、よほどの高度なプログラムでない限り、PC内部に悪さをすることはできませんので、セキュリティソフトをしっかり入れている限りは、とくに何もしなくて大丈夫です。

個人情報入力後ならパスワード変更

残念ながら個人情報を入力してしまったならば、パスワードなどが漏洩したことと同義です。ですから、基本はその関連サービスのパスワードを変えることです。敵に使われる前に変えておきましょう。

ネットサービスを使わないことは不可避の現代。パスワードの管理や応急処置なども、自己責任であることをしっかりと受け止め、冷静に対応しましょう。

もちろん、悪質なページを作るほうが悪いは悪いのですが、無力なままではいけません。

関連情報リンク

営業で使われる心理学の法則。悪用、絶対ダメ。
>>【保存版】怖いほど人心掌握できるマーケティングの行動心理学51選 | SmaList(スマリスト)

ロケットニュースでも注意喚起。
>>【注意喚起】Chromeユーザー調査を偽った「2016年年次訪問者調査」は詐欺なので要注意! | ロケットニュース24

昨年も猛威を奮っていました。
>>『2015年年次訪問者調査』という『アドウェア』について。 | Heart Place - はあとぷれいす –

とにかく詐欺が巧妙に。特殊詐欺というくくりで警視庁も警告を出しています。
>>特殊詐欺根絶アクションプログラム・東京 参加企業・団体募集中 警視庁

振り込め詐欺など、人の弱みにつけ込む手口はなくなりません。
>>預貯金全額だまされ、相談せず後悔 特殊詐欺、16歳少女が受け子 社会 福井のニュース |福井新聞ONLINE:福井県の総合ニュースサイト

特殊詐欺の手口。ますます巧妙になっています。
>>特殊詐欺の種類・手口と認知状況/長野県警察

まとめ

これからも新手の詐欺は増えていくものと思われます。ネットを利用するさいにも、現実世界と同じように用心して使うことがのぞまれます。

老人喰い:高齢者を狙う詐欺の正体 (ちくま新書) : 鈴木 大介

老人喰い:高齢者を狙う詐欺の正体 (ちくま新書) : 鈴木 大介 : 本 : Amazon
Amazonで詳しく見る

悪質な詐欺にひっかからないためにも、ふだんから情報をキャッチして、知らないサイトや怪しい所作には、反応しないようにしましょう。

覚えのないおめでとうや、プレゼントには注意してください。

・ ・ ・ ・ ・

>>安っ!アマゾンで半額以下になっている食品タイムセール
セール特設ページを見る

↓↓↓無料のニュースレターを配信中です

注意!