Twitterに貼り付けるURLに、Google Analytics用のキャンペーンコードを付加すれば、
 つぶやきからのトラフィックを、測ることが出来ます。
そのURL生成を便利にしてくれるのが、Campaign URL builderです。
Google Analytics Campaign URL builder with Short URL and Twitter posting | Savio.no
 ブックマークレットとして、記事中のCampaign URL builderのリンクを登録しておけば、
 いつでもTwitter用のURL生成が出来ます。
 1.キャンペーンページを表示
 2.Campaign URL builderのブックマークをクリック
  (自動でURLが入力されキャンペーンURLは出来ています)

 3.[Shorten]をクリック
 4.[Tweet]をクリックすれば、Twitterに投稿されます。
 Cligsという短縮URLサービスを使っています。
 ユーザー登録しAPIキーを取得、Campaign URL builderに設定しておけば、
 クリック数やリファラーなどの解析情報が見られるようです。
短縮URLサービスCligsについては、こちらが詳しいです。
アクセス解析できる短縮URL作成サービス「Cligs」がなかなか使える – WEBマーケティング ブログ
 さらに、[Excel]をクリックすれば、キャンペーン管理用の
 エクセルファイルが自動生成される親切さ。

 Twitterのつぶやきからのトラフィックを測るURLが簡単にできます。
 みなさんも、Google Analytics で、つぶやきからの流入、測ってみては。
◆正確な滞在時間を計るため、
宜しければこちらをクリックして下さい。→→→読んだよ!
 【サイト内関連記事】
 Google Analytics 導入を成功させる方法
 2009年4月20日のアクセス解析関連注目記事
 新規ユーザーの直帰率を13%改善した3つの方法
 Yahoo!アクセス解析の経路分析をGoogle Analytics でも試みる