最新SEO対策メモと7つの気づき2013

SEO対策2013

あくまで自分用のメモですが、構造化って話ですよね。

◆SEO対策について改めて調べたきっかけ

最新SEO対策

もともとは実験用に立ち上げているWordPressサイトで、上のように伸びが持続しなかったことから。

昨年の8月に始めたばっかりのブログなので、バックリンクやドメインエイジなどは無しでのスタート。ただ、記事がいくつかヒットしてバズっていました。

はてなブックマークなどもそれなりについて、バックリンクもそこそこに、そして、記事数の増加とともに順調に増客出来ていた・・・と思ってました。

◆公開当初はボーナスがもらえる

それ以降、まったく伸びませんでした。WordPressのエントリー数を増やしても比例せず・・・。

ただ、調べたり、ウェブマスターツールの公式ヘルプフォーラムで聞いたりしたところ、2013年1月の記事ですが、どうもこれっぽいです。

知らなかった・・・。「ページボリューム増産=ロングテール増加=集客増」みたいに勘違いしていました。

ドメインエイジを稼ぐためにコンテンツが未完成でも新しいサイトを先に公開すべきか | 海外SEO情報ブログ

たしかに、ピークを過ぎると、記事増加とテール集客が比例してこなくなりました。そこそこバズる記事もあったので、内容は悪くないと思いつつも、おかしいなと思っていたところに、この記事を知りました。

◆最新事情をふまえたSEO対策を調べた

SEO対策の基本的な考え方

Googleに理解しやすいページを書く。

もちろん、Google自身はユーザーのほうを向いているので、本質的にはユーザーにとって良いページを作る、です。ただ、現場としては、じゃあ具体的にどうすればいいの?となるわけで、いろいろ調べました。
 

キャッシュを調べてみたらビックリ

辻さんのセミナーで事例にあがっていたnanapiさんのサイトを、とにかくベンチマークしました。

いやホント綺麗なコンテンツですよ。
最新SEO対策2013

コードも凄くシンプル。WordPressを使ってると、とくにヘッダとか凄くなっちゃいますよね。
最新SEO対策2013

グローバルナビも、CSS使って本文より下にしましょう。
 

古いコンテンツが後ろに行く

あと辻さんが言われていたのは、「CMSでは古いコンテンツが後ろにいく」ということでした。

最新SEO対策2013

最初、私には理解できなかったのですが、どうやら階層構造をきちんと整理して、後ろにいくにしてもTOPから大カテゴリー、中カテゴリー、少カテゴリー・・・と、トップからどんどんリンクで辿りやすくするようにしましょう、ということらしいのです。

なるほどー。
 

URL構造とコンテンツの階層構造は同じでなくて良い

あと、これも目からウロコでした。あとたしかにカテゴリー分けを頻繁にすると、記事URLって変わっちゃいますもんね。それを防ぐのも重要だと。

nanapiさんを見るとわかりますが、トップカテゴリーなどは、/web などとURL的には下位になっていますが、記事ページはどんなに下の階層に位置づけられていても、nanapi.jp/xxxx/ です。なるほど。

ただ、このあたりは木村さんが言及されていて、一方でURLをコンテンツの階層構造と一致させないと、アクセス解析はしづらくなります。ううむ。

SEOに最適なURLのディレクトリ階層とは!? | モバイルSEOの勧め
 

ウェブマスターツールのことなど

これも、どういうリンクがそもそも自分のサイトで、どのページがいつGoogleで新しくキャッシュされているのか日付を見る、ウェブマスターツールでバックリンクを知る、というのは大事。

実際、自分のサイトもみてみると、以外なページがインデックスが早かったり、リンクパワーがうまく下層に行くような構造になってなかったりと、散々でした。

あと、ウェブマスターツールは3ヶ月しか遡れないので、データはエクスポートしておきましょう、ということも。なるほどー。
 

パンくずリストも正しくマークアップしよう

階層構造ですが、パンくずリストを作るといいよ、というのはよく言われますが、実はGoogle公式に具体的なタグ(マークアップ)まで明記してあったんですね。ほんと知らなかった・・・。

リッチ スニペット – パンくずリスト – ウェブマスター ツール ヘルプ
 

余計なページをクロールさせない

3日間で検索順位が200位上昇したSEO対策10項目

辻さんも言っておられたのですが、こちらの記事でも言及されてました。あと、アーカイブページが複製ページと認識されるとかされないとか。たしかに。

うちの最近の人気流入キーワードは「お湯が出ない」とか「Wi-Fi接続できない」とか「北斗 いじめ」だもんなあ、まずいよ。

いやはや、ほんと散々な状態になってまして、記事量産し続けてもダメなわけですね。なんとかしないと。
 

◆WordPressでSEO的にいいのかな?ということ

私はWordPressでブログを更新していますので、具体的に「やっておいたほうがいいのかな」と思ったことをまとめてみました。

・トップはデフォルトではなく、サイト全体のインデックスっぽい内容にする
>サイトマップというよりは、ほんと目次ページですよね。

・URLは、カテゴリー分けをマメにするが、URLが変わらないようにパーマリンクはトップから直下。一方アクセス解析上はわかりにくくなる。
 >WordPressでいうと、設定>パーマリンク設定 で例えばこんな感じ!?
最新SEO対策2013

・リンクを集められなかった古い記事も、カテゴリー分けをマメにすることで、ちゃんとTOPからのリンクが流れるようにする。

・ページは軽くする。最近は、広告配置なども理解するらしいので、広告も少なめにして、上からタイトル、記事とする。
 >さらに、記事には大見出し、中見出し・・・とちゃんと構造化させる。

・パンくずリストは、公式のマークアップでちゃんと入れる。

・WordPressの定番プラグイン「All in One SEO」で、アーカイブページをnoindexに。タグページもそうしたほうがいいのかな!?
最新SEO対策

・あと、軽いことにこしたことはない。ページ表示速度は重要。<これは最近の私の経験上。
 

・ ・ ・ ・ ・

>>安っ!アマゾンで半額以下になっている食品タイムセール
セール特設ページを見る

↓↓↓無料のニュースレターを配信中です

サーバースペック上げたいな・・・。