コンセント付きのモバイルバッテリーは便利ですよね。カラバリも増えてきて選びがいが出てきましたので、自分用にまとめました。
いっぽうで、バッテリーの充電に関しては注意があるなど、やはり便利さと引き換えにする点はありますので、それらの注意事項もまとめました。
この記事の目次
コンセント付きモバイルバッテリーの注意点
コンセント付きモバイルバッテリーは、とても便利なようですが、あまり市場のニーズがないのか、選択肢がほとんどありません。
以下の点に注意する必要があります。※2020年2月時点での情報
- USB TYPE-A以外には、Micro-USBのみで、TYPE-Cがない
- 充電後はコンセントから抜かないと、バッテリーの寿命が早まる
- バッテリーが劣化すると、単に思いだけの充電器になる
コンセント付きモバイルバッテリーにかぎらず、2つのものが一緒になった機器は、片方がダメになるとほんと辛いですよね・・・。
とはいえ、充電器も持ち運びたくないといった旅行や出張などでは便利だと思います。
それでは、コンセント付きモバイルバッテリーをどうぞ。
おすすめコンセント付きモバイルバッテリー
アンカー PowerCore Fusion
Anker PowerCore Fusion 5000 (モバイルバッテリー 搭載 USB充電器 5000mAh) 【PSE認証済/コンセント 一体型/PowerIQ搭載/折りたたみ式プラグ】 iPhone & Android各種対応 (レッド)
- 充電器にもなるハイブリッド:モバイルバッテリー
- USB2ポート microUSB ※TYPE-Cではありません
- カラバリは赤と黒
- 5000mAh PSE認証済
- 折りたたみ電源プラグ
- モバイルバッテリーで定評のあるANKER製
モバイルバッテリーで定評のあるアンカー。モバイルバッテリーのラインナップは多くあるのですが、コンセント付きはこの機種だけです。TYPE-Cがないのが残念。
エレコム EC-M02BK
エレコム モバイルバッテリー 大容量 コンセント 6700mAh 2ポート 2.6A出力 [iPhone&iPad&andorid 対応] ブラック EC-M02BK
- 6700mAh 2ポート 2.6A出力
- microUSB ※TYPE-Cではありません
- たためる電源コンセント
- カラバリは白と黒
- 国内メーカー製・日本製
- iPhone&iPad&andorid 対応
- PSE適合
エレコムは国内メーカーの大手。このデザインのほかにも、かわいいイラスト付きのモバイルバッテリーもあります。
オウルテック OWL-LPBAC6701-BK
オウルテック AC充電器 + モバイルバッテリー 6700mAh USBポート2個付き Smart IC対応 1年保証 ブラック OWL-LPBAC6701-BK
- カラーは、ホワイトとブラック
- 3.6V/6700mAh
- microUSB:DC5V/2A ※TYPE-Cではありません
- USB Type-A 5V/2.4A ポート×2 (最大2.4A)
- 満充電まで約4時間
- 約27×80×76mm
- 約190g
- 付属品は、取扱説明書、超タフmicroUSBケーブル(50cm)、キャリングケース
- PSE適合・日本製
国内で知る人ぞ知るパソコン周辺機器メーカーの老舗です。電源周りなど多くの信頼をえている国内メーカーです。
>>Amazonで50%OFF以上のタイムセール
セール特設ページを見る
>>楽天トラベル国内ツアーのバーゲン情報はこちら
楽天で詳しく見る
便利ですので、プラグ付きモバイルバッテリーは、1つはあると良いかと思います。
おすすめです。
まとめ
ANKERは海外製品ですが、日本製の国内メーカーのものもあり、ゼロというわけではなさそうでしたね。ただ、Micro-USBがどの機種もあるなど、おそらく内部はOEMとかなのですかね。
だとしますと、とりあえず高くともANKERあたりを買っておけば無難、という気がしました。
お疲れ様でした。
・・・と、こんな感じの父親目線で、SNS、ドライブ、ゲーム、生活防衛ネタが多めでブログ記事を2009年から書いています。よろしければLINE@をフォローしていただけると更新情報を受け取れますのでおすすめです。記事を気に入ったというかたはぜひ。
・ ・ ・ ・ ・
>>安っ!アマゾンで半額以下になっている食品タイムセール
セール特設ページを見る
↓↓↓無料のニュースレターを配信中です