Kindleで日本語入力する方法
※本記事は2010年10月時点でのものです。
Kindleは標準では日本語入力はできません。
ただ、こちらのサイト経由でしたら、日本語入力が可能で、検索やツイートが出来てしまいます。(ネタ元)
[IME]をオンにして、ローマ字入力>>スペースキー、で変換してみて下さい。
PCでも試せますが、ヤバイですね。
・キンドルで日本語検索
>>きんどるぐぐる
・キンドルで日本語ツイート
>>つぶやきんどる
・キンドルでGMAIL
>>きんどるGmail
・仕組みとしては、AJAXで日本語IMEを動かしているようです。
>>Ajax IME: Web-based Japanese Input Method
抱きしめたいな!Kindle
- PREV
- Rubyで携帯用Google Analyticsを動かす方法
- NEXT
- 連鎖を断ち切る