池袋で深夜バスに乗った。
副都心線が車両故障で接続できず、東上線の最終に接続できませんでした。幸い、池袋から深夜バスが出ていましたので、それに乗りました。
その名も、東武ミッドナイトアロー号!これで川越方面に帰れます。
>>池袋駅西口-和光市駅南口-志木駅南口-川越駅東口-本川越駅|深夜急行バス|東武バスOn-Line
池袋駅西口から深夜バス、乗り場は芸術劇場近く
池袋駅西口のメインの地上階は閉まってしまうので、脇にある階段から地上に出ます。
乗り場ですが、池袋駅西口の芸術劇場わきにあるバス乗り場から出ています。池袋駅西口7番のりばから、新道坂上、諏訪原住宅、南公民館、西大和団地、和光市、志木、柳瀬川、みずほ台、鶴瀬、ふじみ野、上福岡、新河岸、川越、本川越駅と停車します。川越までは2250円です。前金制なので注意してください。
深夜バスの料金や乗り心地
>>Amazonで50%OFF以上のタイムセール
セール特設ページを見る
>>楽天トラベル国内ツアーのバーゲン情報はこちら
楽天で詳しく見る
料金はだいたい1000~2000円といったかんじ。志木駅は1350円でした。和光市止まりまでしかなくてタクシーだとさすがに1350円では帰れないので、助かります。
座席はゆったりではありませんが、まあ座れます。
1時10分の発車時刻になると、補助席も全部埋まるほどの盛況ぶりに。
深夜バスで志木駅についた
志木駅は南口(新座側)のバスのりばに到着します。深夜2時ちょっとすぎ。だいたい1時間くらいですね。お腹が空いた人は吉野家もやってます。
人気の無い改札って、なんか哀愁感じるよね。お疲れ様でした。
池袋から志木までは約1時間ですが、座れるので快適でした。
・・・と、こんな感じの父親目線で、SNS、ドライブ、ゲーム、生活防衛ネタが多めでブログ記事を2009年から書いています。よろしければLINE@をフォローしていただけると更新情報を受け取れますのでおすすめです。記事を気に入ったというかたはぜひ。
・ ・ ・ ・ ・
>>安っ!アマゾンで半額以下になっている食品タイムセール
セール特設ページを見る
↓↓↓無料のニュースレターを配信中です