2020年4月26日、千原ジュニアさんがMCをされていますAbema的ニュースショーに出演させていただきました。Googleマップのおすすめスポットについて紹介させて頂きました。
そのときに、こういったことをしましたというちょっとした裏話と、あと番組で紹介されたスポットのGoogleマップ地点のリンクを置いておきますので、ぜひ皆さんも妄想ツアーをお楽しみ下さい。
出演した番組
千原ジュニアさんがMCをされていますスマホで見られるテレビ番組、ABEMA的ニュースショーです。
自粛ムードのなか、Googleマップで世界を妄想旅行してみてはどうでしょうか、といったコーナーで10分ほどテレビ出演させていただきました。
>>ABEMA的ニュースショー【日曜ひる12時〜生放送】 – 名場面 – 芸能人が偶然!?ストリートビュー
番組公式サイトで詳しく見る
番組内で紹介されたスポット
Googleマップで見られる絶景
>>ヨセミテ国立公園
Googleマップで詳しく見る
>>原爆ドーム
Googleマップで詳しく見る
>>ベネチア(カナーレ・ディ・カンナレージョ)
Googleマップで詳しく見る
>>ギザの大ピラミッド
Googleマップで詳しく見る
>>Mount Fuji
Googleマップで詳しく見る
>>竹田城跡
Googleマップで詳しく見る
>>屋久島
サイトで詳しく見る
>>Amazonで50%OFF以上のタイムセール
セール特設ページを見る
>>楽天トラベル国内ツアーのバーゲン情報はこちら
楽天で詳しく見る
Googleマップの珍しい瞬間
>>人の形をした池? Lagoa Humanoide
Googleマップで詳しく見る
>>横浜のミステリーサークル 深谷通信所跡地
サイトで詳しく見る
>>なぜか夜の撮影 山手通り
サイトで詳しく見る
>>鳩人間!世田谷区立玉川上水緑道
Googleマップで詳しく見る
>>ヤギ・ギター!県道10号
Googleマップで詳しく見る
>>自転車と女性 藤枝市, 静岡県
Googleマップで詳しく見る
>>万引?? イギリス 99 Linthorpe Rd
Googleマップで詳しく見る
>>スリ?痴漢? コロンビア 192 カレーラ 16
Googleマップで詳しく見る
>>ガンダム床屋さん 国道338号
Googleマップで詳しく見る
>>ジャンプルする人 目黒区, 東京都
Googleマップで詳しく見る
博物館や動物園、水族館、世界遺産、などいわゆる観光スポットは多数、Googleストリートビューで見られますので、ぜひGWに妄想旅行してみてください。
番組中に聞かれた場所
ストリートビューはありません。航空写真でかすかには見えますが、最新のものは小型のものが多いためか、2020年4月26日時点ではありません。
>>サル ナスカの地上絵
Googleマップで詳しく見る
>>蜘蛛 ナスカの地上絵
Googleマップで詳しく見る
>>花のような模様 ナスカの地上絵
Googleマップで詳しく見る
>>樹木ほか ナスカの地上絵
Googleマップで詳しく見る
>>渦巻 ナスカの地上絵
Googleマップで詳しく見る
>>「ナスカの地上絵」新たに143点発見…なぜ今こんなに大量に? 2つの理由があった
サイトで詳しく見る
ガラパゴスは全体的に動物がたくさん見られます。おすすめ。
>>ガラパゴス
Googleマップで詳しく見る
Googleではなくユーザー投稿の360度画像がたくさん見られます。
>>ウユニ塩原
Googleマップで詳しく見る
ジャイロに対応しているスマホであれば、ストリートビューで向いた方向をVRのように見られます。
>>ASCII.jp:スマホで世界中を疑似体験、Googleの段ボールVRがストリートビューに対応
サイトで詳しく見る
さすがにちょっとここは見られないです。。。
>>北センチネル島
Googleマップで詳しく見る
カレーショップの口コミはこちらです。
>>The Woga Boga Curryhouse and bar
Googleマップで詳しく見る
撮影裏話
撮影は、Zoomで遠隔で出演しました。前日までいろいろな打ち合わせをして、前日に実際のスタジオでの音声チェックなどの機材チェックをしました。
当日、Zoomの招待URLが来て、会話用のスマホでタップ、操作用のPCでクリックして、わたし側は2端末で出演しました。ただ、これ、当日スタッフさんから連絡もはいったりするので、あと1つはスマホがあったほうが良いなと思いました。
さらには、さすがに中継レベルでのZoom起動を出演開始1時間くらい前からつないでいますので、熱暴走!
出演前にこれに気づき、慌てて再起動したも、再度ミーティングルームに入って無事に音声などもつながったので危なかったです。
待っている間も、うちわでスマホを扇ぎながら、進行をチェックして待ちます。トップ画面のような自宅待機です。PCと自撮り用のスマホの2台体制です。
実際にはちくいちスタッフさんから指示が来て、千原ジュニアさんに振られたら、もうそこからはアドリブです。焦りました。
とりあえず、機器の不備もなく無事に終わってよかったです・・・と言いたいところなのですが!終わってからメールを見ると、
声が聴こえる!
とスタッフさんからメールが入っていました。こうしたリアルタイムのやりとりのためにも、連絡用のスマホはもう1台あったほうが良いなと思いました。
みなさんも、Zoom出演で声がかがったらスマホを2台、用意しておくと良いですよ!
スタッフの皆さん、見てくださった皆さん、ありがとうございました。
そして見逃してしまった皆さん、見逃し配信もアーカイブされていますのでぜひそちらでご覧いただければと思います。
>>ABEMA的ニュースショー【日曜ひる12時生放送】無料で動画&見逃し配信を見るなら【ABEMAビデオ】
サイトで詳しく見る
お疲れ様でした!
くわしく学ぶ世界遺産300<第2版>世界遺産検定2級公式テキスト | 世界遺産検定事務局, NPO法人世界遺産アカデミー
まとめ
楽しかったです!Googleマップでは、世界中のスポットが見られるますので、ぜひみなさんもいろいろと見てみて、面白いところをシェアして楽しんでみてください。
・・・と、こんな感じの父親目線で、SNS、ドライブ、ゲーム、生活防衛ネタが多めでブログ記事を2009年から書いています。よろしければLINE@をフォローしていただけると更新情報を受け取れますのでおすすめです。記事を気に入ったというかたはぜひ。
・ ・ ・ ・ ・
>>安っ!アマゾンで半額以下になっている食品タイムセール
セール特設ページを見る
↓↓↓無料のニュースレターを配信中です