子供と安心して、楽しく見られる映画です。以下ネタバレ無しです。
映画化されましたマジック・ツリーハウスを映画館で見てきました。TVCMで知りましたが、去年から楽しみにしてました。
映画マジックツリーハウスのあらすじ
映画「マジック・ツリーハウス」公式サイト 映画版公式サイト
(予告編動画やクイズ、上映館情報など。)
マジック・ツリーハウス 書籍版公式サイト
(第1巻が25pも立ち読みできます。たしかにこれは低学年でも読めそう!挿絵のバランスも良い感じ。)
本と勉強が大好きで、ただちょっと気が弱いお兄さん(ジャック)、冒険大好きでどんな動物とも仲良くなる妹(アニー)。そんな2人がある日、森の木の上に不思議なツリーハウスを見つけます。
そこは何と、「行きたい」と指さした本の世界に移動できる魔法のツリーハウスだったのです。
2人はそこで、ネズミの姿に変えられてしまったモーガン(魔法使い)と出会い、彼女を救うためにメダルを集める冒険が始まります。そして、4つのメダルが集まるとき奇跡が起き・・・。
声優として、女優の北川景子さんと芦田愛菜ちゃんが主人公兄妹の声を演じています。
マジック・ツリーハウスを見た感想、あとリーフレットも忘れずに!
私は書籍を読んでいないのですが、普通に楽しめました。見る前は2時間はちょっと長いかなあと思いましたが、見てしまうと一気に見ることが出来ました。
4つの世界を冒険する、ということで見た目にもバラエティに富んでいたためか、子供たち(5歳と7歳)も飽きること無く、問題無かったようです。
ネットで感想を見てみますと、TVを映画で見ているようだという感想もありましたが、たしかに映像としてのクォリティは私もそう思いました。アニメーションの映像作品としてそこを期待して行くと、そこはちょっと辛いかもしれません。ただ、普通に見られます(そりゃそうです!)ので私は問題ないと思います。
やっぱり、話がとても面白い。実際、子供たちは大喜びで、5歳の次女は、植村花奈さんのエンディングテーマが終わると、拍手をしたくらいですw。
私はというと、最初の世界と最後の世界の、あるシーンで泣いちゃいました。んーやっぱり冒険、友情、定番ながらやっぱりいいですね。そして、最後に奇跡が起きるのですが・・・。
ちなみに声優さんですが、私はジャック役の北川さんは全然わからず、誰だろう?くらいに思ってみてました。私はそれくらい馴染んで見られました。
さて、あとここの映画館ではリーフレットが置いてありました。
実はこれスゴロクになっていて、帰宅してすぐに子供たちと遊びました。じゃんけんで進めるというユニークなスゴロクなのでサイコロも不要ですので、すぐに楽しめます。映画館にあったら、是非ゲットしましょう。
小さなお子様と安心して楽しめる作品です。おすすめです。
映画「マジック・ツリーハウス」公式サイト
マジック・ツリーハウス(出版社公式)
キングレコード (2012-01-04)
売り上げランキング: 1769
メディアファクトリー
売り上げランキング: 198
メディアファクトリー (2012-01-13)
売り上げランキング: 30997