手軽さ重視!フリーランスの為の風邪予防術

 風邪対策

 フリーランスに病気は大敵
 私の場合、セミナー業務が主ですので「講師欠席」など有ってはなりません

 とくに、風邪予防ということで、調べた情報と私の実践していることを紹介します。

 勿論専門家ではありませんので、医学的には外してしまっている
 かもしれませんが、そのあたりはご指摘下さい。

 

風邪予防の基本的な考え方

 風邪予防といっても、まずそもそも風邪を2つに分けて考えます。

 1.ウィルス性のもの
 2.いわゆる風邪

 前者は、ウィルス感染が予防の中心になります。
 ただ、免疫力があれば感染しても対抗できますので、後者とも関連はあります。

 後者はいわゆる鼻風邪や熱、頭痛など。
 これは体力増進や生活習慣改善が主な対策になるかと。

 ここでキーワードが出てきました。3つです。

 ・感染予防
 ・免疫力アップ
 ・体力づくり

 予防接種もせず、ほぼ毎日人混みの多い場所にも行ってますが、
 お陰様で、病院にも行かずに済んでいます。

 

感染予防をする

 感染予防ですが、今年はとくに新型インフルエンザにも注意しなければ
 なりませんでしたよね。<予防接種もなかなか受けられないようで。

 ポイント1 人混みの多い場所には行かない

 当たり前なんですけども、やはり確率を下げることは大事かと。

 もちろん仕事柄そうも言ってられないわけですが、しかし、休日は我慢するなど。
 実際、週末、ショッピングセンターへ行くことは減らしました。
 その甲斐あってか、幸い子供達もインフルにはかからずに済んでいます。
 

 せめて、人混みの多い時間帯を避ける、混雑の少ないレジャーを選ぶ、など。
 あと、この時期の病院も実はハイリスク。※仕方ない場合はありますが。

 ポイント2 マスクをする

 ウィルス感染の多くは、唾液感染などで何かに付着、そして知らずに食事などして
 体内に入るケースなんだそうです。空気感染はあまり無いんだそうです。

 ですから、とにかく何かに付着するウィルスを防ぎます。

 マスクも空気感染予防ではなく、誰かがくしゃみをして飛散した唾液をブロックの為。
 ※勿論、自分自身のくしゃみマナーの意味もあります。

 ですから、使い捨てマスクを箱買いして、人前に出るとき以外は必ずしていました。
 慣れればマスクも煩わしいとは思わなくなりました。

 あとマスクをすることで、適度な保湿効果にもなり、湿度に弱いウィルスに効果もあるのだとか。
 そういう点では、鼻呼吸は基本だそうです。

 ポイント3 手洗いは徹底的に

 手洗いはとにかく何回もします。1回の洗いもツメの間などしっかりと行います。
 食事やおやつの前など、とにかく手洗いをしました。いつウィルスが入るか分かりません。
 ハンドタオルも持参するようになりました。

 ちなみに、手洗いは本当にしっかり行って下さい。
 実は一昨年はインフルにかかりました。当時手洗いをなめてました。
 勿論、手洗い自体は帰宅時やっていたのですが、洗い方はチャチャッと、回数も1回。
 そりゃウィルス落とせません。

 ウィルス対策はとにかく習慣にすること
 これだけは最初、越えなければなりません。まあ騙されたと思ってやってみて下さい。

 

体力をつける

 体力がないと、本当に風邪を引きやすくなると思います。

 フリーになりたての頃、とにかくがむしゃらに仕事をし、その結果
 デスクワークばかりになっていました。やりがいも手伝ってか、休みも無くやってました。

 そんなことを続けていたものですから、筋力が衰え、体力が落ちていきました。
 そこで、だんだん風邪を引きやすくなっていくのが自分でもわかりました。

 ポイント4 筋トレは続けられるものを

 医学的なことはよくわかりませんが、きっと筋肉が減ると、血を押し出す力
 減るわけですから、血流量が減ったり、余計な体力を使ったりするのかと思います。

 で、適度に負荷をかけないと心肺も弱まりますよね。そうするとそこでも血流が
 減ってしまいまうかと。ホント悪循環

 ちなみに、ジョギングなども週2回くらいはやっていましたが、
 なかなか時間がとれないことも増えて、今は毎朝の筋トレにしています。

 腹筋、腕立て、スクワット20回づつ。あと筋トレではないですが、
 百均で買った足踏みもやってます。朝やると目が冷めます!
 この位なら10分程度ですので、何とか毎朝続いてます。

 で、背筋なんですが、私は腹ばいではなく立ってやってます

 おすすめの背筋

 股を意識して足を後ろに蹴り上げ、反対の手を
 上に伸ばし後ろにそらす、で逆も。

 これホント気持ちいいんですよ。ですので、これは息が切れるまで何十回もやってます。
 とくに、腕を振り上げて肩にも負荷かけてるので、肩こりにも効くと勝手に期待しつつ。

 ポイント5 エスカレーターでは無く基本階段

 町中では基本階段。歩きましょう。
 とにかく運動できる時間は、隙間時間で少しでも運動ですね。
 負荷かけないとホント落ちてきます。

 あとは適度な運動や、柔軟・ストレッチなども組み合わせたいですが、
 とりあえずは継続性(お手軽さ?!)優先、ということで。

 

免疫力を高める

 体力がつくと、結果、免疫力も付くような気はしますが、食事も気をつけます。
 免疫力が上がる栄養や食材があるそうです。

 免疫機能を強化・調整する食品

 この中で注目したのはキノコ類、さらにその中でもマイタケでした。

 ポイント6 マイタケご飯、美味しいよ!

 実は、TVでも放映してたらしいのですが、あまり話題になっていなかったようで、
 価格、入手のしやすさ、ともにナイスでした。

 調理法としては、マイタケご飯
 切ってご飯と一緒に入れて炊くだけです。お手軽、これも継続重視ということで。

 で、実は毎日食べてますが、全く苦になりません。
 香りも良いですし、味もあまりあるわけでもないので。
 子供達もみんな大好きです。

 ポイント7 出来ることは何でもやる

 ちなみに、あとはビタミンCも。レンコンとかミカンとか。
 もちろん、出来る限り、野菜中心にして上記の栄養が摂取できるようにします。

 さらに免疫力(これは体力か?)をつけるのに、睡眠も重要。
 ただ、そうも言ってられないのがフリーの辛いところですが、
 予防の為にもこの時期、睡眠は最優先

 

風邪対策まとめ

 厚生労働省:健康:新型インフルエンザ対策関連情報
 (やっぱり基本)
 インフルエンザ・風邪予防に!お医者さんが教える「手洗い・うがい」のしかた
 (写真付きで詳しい)
 内科医が風邪について書く
 (風邪をひいたときの対処も)
 風邪の初期症状を完全に撃退するスレ:アルファルファモザイク
 (初期症状についてのtips)
 加湿器病とは何ですか?ゴホッ!  大人マジック(雑学ポータルサイト)
 (「加湿器病」なる病気もあるらしい)
 これで今夜はぐっすり!? 忙しい人のための睡眠エントリーまとめ
 (睡眠は重要)
 かかる前に知っておきたい「新型インフル」の予防や対策、体験談
 (はてなブックマーク、まとめ)

 もしかしたら、誤解もあるかもしれませんが、何とかがんばれてます。
 ご指摘、他の良い方法など、ぜひコメントいただければ幸いです。

 いっしょに冬を乗り切りましょう!