メディア類の廃棄方法をまとめました。
年度末も近づいていろいろと異動や生活が変わるシーズンが来ますが、古い媒体の処分方法をまとめました。フロッピーなど面倒ですが、慣れるとさくさく破棄できますよ。
本記事の執筆は、フリーランス歴24年目のカグア!(@kagua_biz)です。なお、情報は2015年01月時点でのものです。ご注意ください。
メディアの廃棄処分って面倒ですよね
最近はすっかりデータはクラウドになってきたので、もういいかなと踏ん切りがついて、年末にいっきに片付けました。
さすがに棚を1つ以上すっからかんにしましたので、超スッキリ゚+。ヽ(*’ε`*)ノ。+゚
シュレッダーとかあればいいんでしょうけど、連続使用&メディア破砕対応だと、ちょっと買うのもな・・・ということで、慣れると結構早くできました。少なくとも手回しのCD-Rシュレッダーとかよりは早く出来たかと。
フロッピーディスクの廃棄方法
CD-R/DVD-Rの廃棄方法
MOディスクの廃棄方法
ZIPディスクの廃棄方法
・ ・ ・ ・ ・
>>安っ!アマゾンで半額以下になっている食品タイムセール
セール特設ページを見る
↓↓↓無料のニュースレターを配信中です
個人情報はとにかく持ちたくない。