企業でTwitterするなら必須!便利サイト3本と注意点
公開日:
:
最終更新日:2010/12/21
ソーシャルメディア
家電&カメラ タイムセール/バーゲン会場/クーポン配布はこちら。
Amazonでクーポンをもらう
【Amazonファッション】メンズ80%オフ商品を見る!
セール商品を見る
国内でも企業のTwitterアカウントが増えてきました。
一方、大手では「週末の対応をどうする?」「炎上したら?」など、まだまだ踏み込めない
ケースも多いのではないでしょうか。
そこで、Twitterの発言(ツイート)を調べるオススメのサイトを3つ紹介します。
まず、先行している著名な企業アカウントの発言分析をしてみてはいかがでしょうか。
1.五月病診断
ツイート内容を分析して、ネガティブな発言のみを抽出します。
企業イメージを損なうような後ろ向きな発言はしていないでしょうか!?
2.脳内スキャン
言わずとしれたツイート分析サイト。つぶやき成分を円グラフで表示してくれます。
製品名ばかりなど、偏った発言ばかりしていないでしょうか!?
3.ツイログ
Twilog – Twitterのつぶやきをブログ形式で保存
つぶやきを集計してくれます。日付ごと曜日ごと等、ツイート頻度が簡単に
わかります。競合他社のTwitter分析にも使えます。
というわけで、実は自身の発言を私も調べてます(照)
いつか、子供達が私のツイートを見ない、とも限りませんし!!たまにですけどね。
PS しかし、こういった言語解析でよくYahoo!APIが使われているのですが、
Google切替行われたら、どうなるんでしょうね・・・。
関連するほかの記事を見てみよう!
このサイトのトップページへ行く