オウンドメディアの立ち上げと更新を戦略的かつ効率的に行う方法

オウンドメディア立ち上げ

こんにちは。ブログ歴12年のカグア!です。本ブログも、わが社のオウンドメディアとして運営してもう7年目になります。

競合サイトのアクセス状況や、ネット全体やアプリなど全体的なトラフィックを調査できるSimilarWebというツールがあります。そのPro版を使いますととても多くの情報を得ることができて、マーケティング上とても便利です。

今日はそんなSimilarWebPro版を使って、オウンドメディア立ち上げのコツをご紹介します。

オウンドメディアの戦略

9倍

戦略としてオウンドメディアを立ち上げる意義としては、おもに以下のように定義できます。

・自社製品やサービスに関連するテーマで情報発信を行う。
・継続的て高品質な情報発信による信頼の獲得。
・それらによる社会貢献やファンの育成

ユーザーの興味があることや知りたいこと、役立つ情報を発信することで、メディアとしての信頼を戦略的に得ることが目標です。信頼を得ることがなぜ重要かといいますと、コンバージョン率に大きく影響するからです。

わたしのサイトの例ですが、サイト名を含むブランドワード流入と、そうでないキーワードでの訪問には、コンバージョン率にじつに9倍もの差があることがわかります。

もともとサイトのことを知っていて「このサイトならこれがある!」という信頼のもとにアクセスしたユーザーは、ゴールするときの心理的ハードルも低いためと考えられます。

そのため、まずはユーザーの信頼を獲得するために、役立つ情報や知りたいことを発信するメディアの存在が、いま注目され戦略的な活用が注目されているのです。

事例:調理器具メーカーのオウンドメディア開設

それではある調理器具メーカーのオウンドメディア立ち上げを事例として、プランをねってみましょう。

サイト構成を考えるにあたって、ユーザーの知りたいことを効率的に発信するには、ユーザーが何を知りたがっているのかを調べることから始めます。

ユーザーの知りたいこと効率的に集め、内容やデザインに活かす

ユーザーが知りたいことを解決する、といえばYahoo!知恵袋です。日々、さまざまな悩みが投稿され回答されています。そのYahoo!知恵袋にはどのようなキーワードで流入があるのか見てみます。

>>Compare Website Traffic & Mobile Apps with SimilarWeb PRO

SimilarWeb PRO の「Website Analysis」を選び、国をJapanにしヤフー知恵袋のドメインを入力します。そして、Traffic Sources>Search を選びます。
ヤフー知恵袋

期間を指定しますと、Yahoo!知恵袋に訪れるきっかけとなったキーワードが列挙されます。そこで、「鍋」など調理器具に関連するものだけに絞り込みます。
SimilarWeb PRO1

キーワード横に表示されます虫眼鏡マークをクリックしますと、実際の検索画面に移動します。そこで、競合サイトやページ、Yahoo!知恵袋を見て、情報が無ければ、それに回答するページを作ることで、誰かの役に立つはずです。

そのうえで内容やデザインに活かすことで信頼獲得を目指しましょう。

ページ内容のアジェンダに役立つサイト

書くテーマが見つかりましたら、実際に原稿をおこします。ただ、そのときもなるべく検索で見つけてもらえるように、検索ニーズの高い文章を意識すると良いです。Googleのサジェストで候補が調べられるkouho.jpがおすすめです。

>>キーワードツール・サジェストでキーワード候補を取得
候補JP

上図のように、関連するキーワードとあわせて検索されているキーワードの候補を表示してくれます。テーマに則し、かつ書けるようでしたら、ページ内容に含めますと、さらに検索で見つけられやすくなるでしょう。

自社の人気キーワードと他社の人気ページを確認

SimilarWeb PRO を使えば、さらに自社サイトでの流入キーワードもわかります。ある程度の偏りはありますが、それでもGoogleアナリティクスで、(not provided) という匿秘をされしまう状態よりは、多くの情報が得られるでしょう。

その人気キーワードがわかりましたら、それに関連する記事もさらに追加しリンクを張るようデザインします。そうすることで、記事へのリンクが増え、Googleにそのテーマについてより深く書いてあるページと示すことができます。
関連記事を増やす

さらに競合他社の人気ページを調べ、そのコンテンツで不足している情報があれば、その内容でページを追加すると良いでしょう。

SimilarWeb PRO で競合サイトのURLを入力し、Website Content>Popular Pages を選びますと、競合サイトの人気ページランキングが表示されます。URL右のアイコンをクリックしますと、実際のWebページヘジャンプしますので、内容を確認できます。
競合の人気ページ

人気かつ検索結果で情報が少ないテーマを見つける

SimilarWeb PRO では、さらにネット全体のトラフィックを調べることができます。トップメニューで「Industry Analysis」を選び、該当するカテゴリーと国を選びます。

そのうえで、Traffic Sources>Search を選びます。するとそのジャンルにおける人気のキーワードが表示されます。気になるキーワードを見つけましたら、キーワード右の虫眼鏡マークをクリックし、実際のGoogle検索結果を見てみます。
おにぎらず2

もし、自社で扱える内容で、かつ競合も書いてないようなテーマでしたら、その内容の記事を書きます。もともと競合が少ない状態ということは、内容が良ければ、まず検索結果の上位に表示され集客で優位に立てるでしょう。

このようにして、人気かつ検索結果で情報が少ないテーマを優先して書けば、オウンドメディアの露出を効率的にスピーディーにできます。

まとめ~効率的な立ち上げと更新が重要

SimilarWeb PRO を使いますと、このように効率的に有用なテーマを見つけられ、オウンドメディア立ち上げに活用することができます。

また、オウンドメディアは頻繁に更新することで、リピーターを増やし、信頼を獲得してかなくてはなりません。そのときにも、そもそものテーマ選びを効率的に行い、かつネット全体にも存在意義のある内容にすることで、露出増、ひいては役立つ記事の提供ができます。

>>Compare Website Traffic & Mobile Apps with SimilarWeb PRO

この戦術のポイントは、SimilarWeb PRO やkouho.jp を使うことで、コンテンツ拡充というアナログな分野を、属人的にならず継続的かつ戦略的に充足できることです。

みなさんも、ぜひコンテンツ更新に役立ててみてはいかがでしょうか。


マーケ企画部 四葉幸のハッピーオウンドメディア (impress QuickBooks) 電子書籍: トレンド・プロ, akino, 藤島 昭, インフォバーン: Kindleストア

・ ・ ・ ・ ・

>>安っ!アマゾンで半額以下になっている食品タイムセール
セール特設ページを見る

↓↓↓無料のニュースレターを配信中です

キーワードをひさしぶりに見た。