Google Analytics のカスタムレポートを使えば、より効率的に売上分析が出来ます。
カスタムレポート>カスタムレポートの新規作成、で上図のように
ディメンションやメトリクスをドロップします。
・売上を上げた流入元
・(クリックしドリルダウンすれば)売上を上げたキーワード
・売上を上げた訪問者の平均的なPVや滞在時間
・(参照元URLまでドリルダウン)売上を上げたリンク元
などが、このカスタムレポート1つでわかります。
(direct)が多い場合は、メルマガやお気に入りなどからの訪問が考えられます。
メルマガであればURL生成ツールを使って、媒体として認識させましょう。お試し下さい。
ツール: URL 生成ツール – Analytics ヘルプ
ECサイト解析で著名なゴンさんのBlogで、グーグルアナリティクスeコマース機能
対応ショッピングASPをまとめられています。
eコマース機能対応ショッピングカートの追加 – GoogleAnalytics
eコマース機能対応ショッピングカートの追加その2 – GoogleAnalytics
こちらの書籍も金字塔。ショップ担当者は必読です。
おすすめですよ!
ECサイト4モデル式 Google Analytics経営戦略 (ビジネスアスキー)
posted with amazlet at 10.05.30
権 成俊 村上 佐央里
アスキー・メディアワークス
売り上げランキング: 9755
アスキー・メディアワークス
売り上げランキング: 9755
おすすめ度の平均: 

ECサイト運営者に向けた解り易い本
ワクワクしながら読ませて頂ました。
GAをベースにしたショップ経営術
待望のWebマーケティング指南書
特にEC関連中・上級者にとって価値が高い本だと思います