携帯アクセス解析で定評のある「うごくひと2」と、早速比較してみました。
まずは、Google Analytics のPV、UUなど。
うごくひと2では、こんな感じ。
訪問数は少なめなものの、PVは多め。
ちなみに、私はN904iでテストしたのですが、うごくひと2では
取れていましたが、Google Analytics では取れていませんでした。
Google Analytics の10月25日の様子。
カスタムレポートで、OSのバージョンをディメンションにすれば、機種名取得もOK。
うごくひと2では次の通り。
SOFTBANK、920SHが取得出来ています。
Google Analytics では、PHP版(英語)を使用。
Google Analytics Blog: Google Analytics Now More Powerful, Flexible And Intelligent
滞在時間がF01A以外00:00:00など、課題はまだ多そうですが、
Google Analyticsの新機能解説(日本語画面付き) – SEO&SEM 五足の靴
こちらによりますと、見せ方については「画面もわからない。」としながらも、
[ユーザー]のメニューに[携帯]か[モバイル]というメニューが追加され
とあり、操作性は良さそうですし、
ちなみに、
(全部かどうかわかりませんが)このようにキーワードは取得出来ています。
携帯サイト アクセス解析
posted with amazlet at 10.10.06
伊藤 要介
ソフトバンククリエイティブ
売り上げランキング: 163275
ソフトバンククリエイティブ
売り上げランキング: 163275