CBCテレビの情報番組「チャント!」さんで、2020年5月27日に放映されましたGoogleマップを紹介する特集にテレビ出演させていただきました。
リポーターのかたとともに、Googleマップならではの場所や、東海エリアのおすすめスポットなどをご紹介しました。
テレビ出演してGoogleマップを紹介
今回放送されましたのは、2020年5月23日の「チャント!」内の1コーナーで、Googleマップを紹介するというものです。
https://youtu.be/tonNd3SmHjo
外出自粛の要請下で、なかなかお出かけもできないところで、Googleマップを使った妄想旅行を提案しました。
Googleマップならではの場所や、なかなか行けないところで絶景のところ、東海エリアでおすすめのストリートビューなど、多くの見どころをご紹介させていただきました。
Googleマップは日々更新していますので、一度行ったところでも楽しめる点がハマります。
番組リポーターの女性とともに、世界各地をご紹介させていただきました。
>>チャント! | CBCテレビ | 毎週月~金曜 午後3:49~放送
公式サイトで詳しく見る
番組内でご紹介したGoogleマップ
>>名古屋競馬場
Googleマップで詳しく見る
>>鈴鹿サーキット
Googleマップで詳しく見る
>>岐阜県現代陶芸美術館
Googleマップで詳しく見る
>>米国・メトロポリタン美術館
Googleマップで詳しく見る
>>エッフェル塔
Googleマップで詳しく見る
>>ホワイトハウス
Googleマップで詳しく見る
>>ケネディ・スペース・センター
Googleマップで詳しく見る
>>国際宇宙ステーション
Googleマップで詳しく見る
>>グレートバリアリーフ(ウミガメ)(非グーグル)Underwater Earth
Googleマップで詳しく見る
>>知床岬
Googleマップで詳しく見る
>>三重県 神島
Google マップで詳しく見る
>>野沢温泉スキー場
Googleマップで詳しく見る
>>富士山
Googleマップで詳しく見る
>>東京スカイツリー(2009年)
Googleマップで詳しく見る
>>東京スカイツリー(2020年)
Googleマップで詳しく見る
>>名古屋駅(2011年12月)
Google マップで詳しく見る
>>南極大陸 ペンギンの群れ Shackleton’s Hut
Googleマップで詳しく見る
>>Amazonで50%OFF以上のタイムセール
セール特設ページを見る
>>楽天トラベル国内ツアーのバーゲン情報はこちら
楽天で詳しく見る
たのしかった撮影裏話
立てこもり事件で、27日にずれて放映されましたが、無事にすべてお伝えできたようで、安心しました。
さて今回の撮影も、Googleマップの画面共有用のPCと、自撮り用のスマートフォンで撮影しました。今回は顔のほうは、Zoomではなく私ははじめてGoogle Meetを使いました。
Google Meetは、Googleアカウントさえあれば気軽に始められる、テレビ会議システムです。映像や音声も安定して使えました。音声も、バッテリーの持ちも、良かったです。Zoomのように、途中で熱暴走することもなかったです。
撮影は、放送時間20分のところ2時間ほどかけて行われました。画面越しにリポーターのかたが、話されていて、ちょっと不思議な感じです。
それでも画面共有はスムーズにつながったので、相手のリアクションがすぐに伝わってくるのは、やはり感動しますね。
今回はすべて収録でしたので、都度区切りを入れて、リラックスしてお話することができました。ありがとうございました。
リポーターのかたも、嬉しい反応をいただき、こちらとしてもとても嬉しかったです。
お疲れ様でした!
くわしく学ぶ世界遺産300<第2版>世界遺産検定2級公式テキスト | 世界遺産検定事務局, NPO法人世界遺産アカデミー
まとめ
今回は東海エリアを中心に、Googleマップで「Googleマップでしか見られない」というスポットをテーマに、おすすめの場所をご紹介しました。
他にもなかなか行きづらい場所や、絶景などがたくさんありますので、ぜひ皆さんも探してみて下さい。
外出できないときの妄想旅行、おすすめです。
・・・と、こんな感じの父親目線で、SNS、ドライブ、ゲーム、生活防衛ネタが多めでブログ記事を2009年から書いています。よろしければLINE@をフォローしていただけると更新情報を受け取れますのでおすすめです。記事を気に入ったというかたはぜひ。
・ ・ ・ ・ ・
>>安っ!アマゾンで半額以下になっている食品タイムセール
セール特設ページを見る
↓↓↓無料のニュースレターを配信中です