Androidアプリのレイティングって標準オフだったんですね・・・。
LINEはレイティングレベル中です
たまたまLINEについて調べることがあり、PC版のGoogle Play マーケットで調べてみると、何とLINEはレイティングレベル中なんですね。上図のように、セーフサーチを「弱」にしないと表示されません。
これだけ普及しているのに、セーフサーチを弱めないと表示されない!?
Androidのコンテンツフィルタは基本オフ
今更恥ずかしいのですが、確かに全チェックでした。こりゃ何でも表示されるわけですよ。
Google Play アプリを起動。MENUボタンを押し[コンテンツフィルタリング]をタップ。
すると、何とビックリ!全チェックですよ。au HTC-EVO と IS12SH で調べたのですが両方とも全チェック。他キャリアは違うのでしょうか。
Google Play のレイティングとは
Androidアプリケーションについてのレイティングは、こちらに書かれています。
アプリケーション コンテンツのレーティング – Google Play ヘルプ
LINEが設定されている「レイティング:中」ですが、こうです。
このカテゴリのアプリケーションは、性的な内容の言及、刺激の強い架空の暴力描写やリアルな暴力描写、冒とく的な表現や下品なユーモア、薬物、アルコール、タバコの使用への言及、ソーシャル機能、ギャンブルのシミュレーションを含むことがあります。
「中」でこれですか!しかも、デフォルトは「オフ」。こりゃ子供に持たせられないです・・・。
・ ・ ・ ・ ・
>>安っ!アマゾンで半額以下になっている食品タイムセール
セール特設ページを見る
↓↓↓無料のニュースレターを配信中です
やりたい放題なわけですね。