カグア! Creator Economy News

横浜でチョイモビの講習会に行ってきた、初の電気自動車に乗った!

チョイモビ

電気自動車に乗ってきましたよ。2014年5月26日時点での情報です。

横浜で電気自動車のチョイモビに乗る方法

>>ご利用ガイド:講習会予約|チョイモビ

こちらで講習会を予約して下さい。ただし、一年間の実証実験とのことなので、いずれ講習会も終わるそうです(昨年10月11日から始まりましたので、おそらく9月いっぱいまで)。まだの方はぜひお早めに。

講習会が終われば、その場でカードが無料(!)で発行され、すぐにでも、チョイモビにチェックインして、通常の価格である1分20円で乗車することが出来ます!イェイ!。1時間1200円(税別)ね。

このレビューをする私の立ち位置

電気自動車についてのメモ

カーシェアのシステムと似ている感じで乗れるので、乗車前にカードをかざすなどの操作になれている人は問題なさそう。あと、電気自動車だから、というのは、やっぱり、電源オンがものすごい違和感があります。

冬の運転は窓がないチョイモビでは、手袋必須。そんなときはスマホ対応の手袋がベストです。

チョイモビならではのことメモ

他の電気自動車はわかりませんが、チョイモビはかなり特殊な車両という印象です。

実証実験のプロジェクトについて

※PDFです。
>>国内初・超小型モビリティによる大規模カーシェアリング「チョイモビ ヨコハマ」スタート!

・横浜・低炭素交通プロモーション 取組の一環
・委員会(関係者)は、国土交通省か、横浜市温暖化対策統括本部 、日産自動車株式会社(ルノー)、株式会社日産カーレンタルソリューション、ウィタンアソシエイツ株式会社(東京都港区)、損保ジャパン
・国土交通省は、超小型モビリティ導入促進という新カテゴリー創出が目的?横浜市は、環境最先端都市戦略の一環と観光促進。
・走行は横浜市内の限定区域のみ。
・充電は基本スタッフ。搭乗者が充電する必要はありません。
・終了処理が正しく行われないと、課金され続けることがある。うお!
・事故など保険は損保ジャパンのものが適用。レンタカーなどのNOC(事故したらとりあえず2万円ねのアレ、自走できないと5万円)などが適用。

すでに、8000人が受講しているとのことで、1万人は目前ですね!一方で、こういった平日に受講できる人は限られているわけで、私のときも、かなりリテラシー高そうで、高収入っぽい人ばっかりでした。ですので、実験データとしては1万は超えるでしょうけど、かなり偏ったデータにはなりそうな気はします。

日産リーフという一般車両に乗ると、また印象も変わるのでしょうけど、カーシェアなども絡めると、かなり法整備も重要だなと思いました。とはいえ、電気自動車の特性を体験できてよかったです!これでまた横浜に来るのが楽しみになりました。

ちなみに窓ガラスがないチョイモビは、冬は超寒いです。とくに後部座席は風が入りまくりですので、防寒対策はしっかりと。

・ ・ ・ ・ ・

>>安っ!アマゾンで半額以下になっている食品タイムセール
セール特設ページを見る

↓↓↓無料のニュースレターを配信中です

スタッフの皆様、ありがとうございました!