資料を配布するとき、数を忘れず簡単に数えられる方法

この方法なら、話しながらでも数を忘れません。

私の授業ではよくプリントを配ります。その時に便利な数え方があるので紹介します。コツは以下の2つ。

・数えやすいように、広げる。
・3、3、3、1 と数える。

まず、プリントを数えやすいように広げます。広げる中心にある指にだけ力を入れて、ゆさゆさと揺らしていけば自然と広がり、数えやすくなります。

そして、「3、3、3、1」と数えます。よく「2、4、6、8、10」と数える人も多いとは思うのですが、意外と5個区切りというのはなかなか忘れちゃうんですよね。このカウント方法ですと、1という違う数値が間に入りうまい具合に区切りになる、4つくらいまでなら視覚だけでも覚えていられる、といった点で、私は数えやすいです。

実はこれ、新聞奨学生をやっているときに、社員の人に教わった方法なのです。

部数を数えるときに「3、3、3、1」と数えて、数をぴったりになるようにするんですね。部数がぴったりでないと、ちゃんと配ったかどうかの確認がし辛いので。

配布物の枚数が多いとき、どうぞお試し下さい。
 

J-Force 浴室ドア貼付け お風呂丸ごとスピーカー JF-SPBR1
お風呂全体がスピーカーになります。プレイヤーを湯船に持ち込まず安心。

J-Force 浴室ドア貼付け お風呂丸ごとスピーカー JF-SPBR1

posted with amazlet at 12.01.22
J-Force (2010-06-25)
売り上げランキング: 112