ブラウザのUAに含まれるFBANはfacebookのアプリ内表示
公開日:
:
最終更新日:2015/03/06
ソーシャルメディア Googleアナリティクス, ユーザーエージェント
家電&カメラ タイムセール/バーゲン会場/クーポン配布はこちら。
Amazonでクーポンをもらう
【Amazonファッション】メンズ80%オフ商品を見る!
セール商品を見る
facebookアプリ内表示らしい。
ユーザーエージェントに最近よく見るFBAN。具体的にはこんな感じ。
これ、facebookアプリ内で、表示される状態らしい。
実際、Googleアナリティクスのセカンダリディメンションで、ブラウザを見てみますと以下。
「Safari (in-app)」というのは、アプリ内ブラウザのこと。そろそろ、アプリ内での表示も最適化を考えないとイケナイかな。
◇参考情報
>>JavaScript – # FacebookアプリをUAで振り分ける – Qiita [キータ]

関連するほかの記事を見てみよう!
このサイトのトップページへ行く