日本のTOP100サイトを分類したら、やっぱりソーシャルが凄かった(xls有)

日本のTOP100ランキング

やっぱり凄かった

The 100 most-visited sites: Japan
※世界のTOP1000もわかります!楽しいですよね。

ひさしぶりにGoogleアドプランナーで国内TOP100サイトの整理をしてみました。やっぱりと言えばやっぱりなのですが、ソーシャル凄いですね。
日本のTOP100サイト

TwitterやfacebookなどのソーシャルにBLOGまで合わせると、ニュースサイトやポータルなどの既存メディアと同等のリーチですよ。

あと、平均PVでソートすると、やっぱりソーシャルが多い。アメーバもソーシャルですよね。
yahoo.co.jp 405.4
mixi.jp 233.3
facebook.com 158.0
nicovideo.jp 106.7
ameba.jp 100.0

勿論これ、GoogleアドプランナーなのでGoogle自身が入っていないので、それらも加えると既存媒体を越えるのではないかとも。

以下、思ったことをつらつらと。

◆気づき

・コーポレートサイトも、予約だったりバンキングだったり、ツールとして利用できるところが多いなあ。
・何気に既存媒体も見られているんだなあ、やっぱり信用力大きい。
・2ch系ってホント影響力大きいなあ。2ch、ニコニコ、unkar、ログ速、4つもランクインしている。
・ヤフーや読売が強いのも、発言小町や知恵袋などの影響も大きいんだろうなあ、とも。okwaveも含めるとやっぱりQAサイト強い。
・アメーバは、AMEBLOとAMEBAドメインがランクイン。存在感増してるなあ。
・平均PVを見るとcarviewがTOP10入り。何気に凄い。
・ニコニコとYOUTUBEは平均PVでも上位に。滞在時間の長さをも思わせる。
・政府機関としては唯一国土交通省がランクイン。carviewとともに車利用者のネット利用が多いことを感じた。

エクセルファイルも置いておきます。良かったら使ってください。

日本のTOP100サイト(2010/12/3) XLS形式

◆集計時留意点

・いわゆるポータルサイトはMEDIAと分類しました。OCNなどプロバイダサイトもおそらくニュースを見たり、検索をしたりなどという利用が多いと思ったので。
・ブログも掲示板も無料HPも提供してるし・・・、という所はPROVIDERに分類しました。
・wikiなどフリーミアムでメディアのように展開しているところは、誰でも参加できる、という点でSOCIALにしました。
・ヤフーなどはSERCHにしちゃいました。
・MEDIAの中でもソーシャルから記事がOEMされているところもありますが、まあそこは気にせず。
・amazonなんかももうソーシャルって言っていいのかなあ、とも思いましたがまあECに。
・ユニークビジターTOP100での分類というのも、どれだけ被ってるかなども考えると、まあ参考程度でしかないわけですけど。