たった2回のクリックで売れるキーワードがわかる方法
公開日:
:
最終更新日:2014/11/17
Google Analytics 使い方 ウェブマスターツール
家電&カメラ タイムセール/バーゲン会場/クーポン配布はこちら。
Amazonでクーポンをもらう
【Amazonファッション】メンズ80%オフ商品を見る!
セール商品を見る
Googleウェブマスターツール、「上位の検索クエリ」レポートを拡張 :: SEM Rで紹介されていますGoogleウェブマスターツールですが、
ウェブマスターツールの検索クエリとは
Googleウェブマスターツールにログインし、統計情報>上位の検索クエリとたどりますと、表示されたフレーズと実際に誘導されたフレーズ郡とを比較できます。便利。

Googleウェブマスターツールの上位のクエリ画面
実績のあるフレーズで、検索順位が低いものはアドワーズを使い上位表示させればトラフィックが増えるかも、または、トラフィックに結びついていないキーワードは入札すればトラフィックが増えるかも、という仮説が立てられるようになりました。
実績のあるキーワードを調べる
さて、Google Analyticsではどのように見れば良いでしょうか。
いろいろな切り口はあるかと思いますが、たとえばキーワード。
トラフィック>キーワードで、キーワードを表示させ、コンバージョンタブをクリックし、コンバージョン率をクリックし並べ替え。

キーワードごとのコンバージョン成績を見る
表題の「売れる」とまではさすがに書きすぎですが、これだけで、実績のあるキーワードがわかります。
ユーザー像や成功パターンのヒントが見えるかもしれません。
Yahoo!アクセス解析の登場により、Google Analytics利用の利点の1つはコンバージョンとも言えますので、このコンバージョンタブ、ぜひ活用してはいかがでしょうか。

関連するほかの記事を見てみよう!
このサイトのトップページへ行く