クレカがない未成年でもPayPay・LINE Pay・楽天ペイを使う公式の方法

クレカを持てない中学生や高校生が、Payアプリを使う方法を、実際に試して見つけました。もちろん裏技でなく正攻法で、PayPay、LINE Pay、楽天ペイを使えますので堂々とお使いください。

本記事ではPayPay、LINE Pay、楽天Payを、コンビニでチャージで使う方法とプリペイドクレカを使う方法を解説します。なお情報は2019年6月6日時点でのものです。

本記事の執筆は、ブロガー歴11年のカグア!(@kagua_biz)です。なお、情報は2019年08月時点でのものです。ご注意ください。

>>人気の「スマホ決済」最新一覧はこちら。
Amazonで詳しく見る

楽天で詳しく見る

関連記事
>>WAONポイントがダウンロードできない!受取れないを解決した画像20枚
>>Amazonコスパ最強お得で高評価の食品と生活雑貨まとめ61選
>>Amazonで買える大量販売のおすすめお菓子11選と50%オフまとめ

クレカや銀行口座なしでもスマホ決済は使える

先に結論から言いますね。以下の方法ですと、銀行口座もない、クレジットカードも持ってない場合も、未成年がPayPay、LINE Pay、楽天ペイを使えます。実際にコンビニで使って試しましので、ご安心ください。

  • LINE Payはコンビニでチャージして使う
  • PayPay、楽天ペイは、Kyashというプリペイドクレカを作りそれを登録してクレカ払いで使う
  • ※LINE PayがKyashのようなプリペイドVISAカードを発行しそれが使えるのであれば一番楽かもしれません。

未成年 LINE Pay PayPay 楽天ペイ

LINE Payが一番カンタンです。セブンイレブンのセブン銀行端末で現金をチャージ、もしくはファミマなどコンビニ端末でチャージコードを発行してレジでチャージ、などでLINE Pay残高をチャージしますと、LINE Payが使えます。
セブン銀行でLINE Payチャージ

LINE Payを使うと発行してもらえるLINE Payカードについてですが、LINEは公式に、使うぶんだけチャージする方式を安心して使える、としています。後述のLINE Payへのチャージも、使う分しか使えない、という意味では未成年のかたに安心です。
>>不安や疑問を解消!こんなに便利で安心な『LINE Pay カード』 : LINE公式ブログ

使う分だけチャージするプリペイドカードなので、使いすぎが不安な未成年の方にも、安心安全に使うことができます。

PayPayは、ヤフーマネーを登録しますとコンビニチャージができます。また、プリペイドクレカ(先にお金をチャージしてつかえるクレジットカード)を登録し、クレカ払いでバーコードを見せますと、直接そのクレカから支払いができます。なお、クレカからのチャージはできません。
ファミポートでPayPayへヤフーマネーをチャージ

楽天ペイは、PayPayと同様プリペイドクレカを登録し、クレカ払いにすれば支払いできます。楽天ポイントギフトカードをコンビニなどで買い、それを登録してポイントで支払うということもできますが、有効期限が「買ってから」半年なので実用的ではありません。
楽天ペイのチャージは楽天カードのみ

そして、3つのスマホ決済をクレカなしで現金チャージ方式で簡単に使うとき、一番かんたんなのはこんなイメージです。
スマホ決済は簡単

では、Kyashなどそれぞれを解説します。

PS どうやらLINEが発行するVISAは純粋にクレカのようなので、バーチャルではなさそうなので、Kyashを使う意義はありそうです。
>>【LINE Pay】Visa・オリコ・LINE Pay Visaクレジットカード発行で合意 | LINE Corporation

プリペイドクレジットカードKyashが便利

Kyashとは、株式会社 Kyashが発行します、現金をさきにチャージして使えるクレジットカードアプリです。仮想クレカといってもいいかもしれません。
>>ウォレットアプリ Kyash – いつものお支払いを2%お得に
Kyashのアプリ画面

Kyashという会社は、キャッシュレス時代にむけて、三井住友銀行やみずほフィナンシャルグループ、SBIホールディングス、伊藤忠、電通などが出資して作られたベンチャー企業です。その安心から多くのサービスが連携しはじめています。
>>ASCII.jp:イラストコミッションサービス「Skeb」の報酬を「Kyash」で受け取れるようになりました

Kyashアプリをダウンロードし、名前やメールアドレスなどでユーザー登録をすませますと、仮想のVISAカードが発行されるのです。もちろん公式にも未成年の利用は親の同意があれば認められています。
>>未成年の方が利用するには – Kyash FAQ

Kyashは未成年の方でも保護者の方の同意があればご利用が可能です。保護者の方の同意がない場合や、保護者の方から依頼があればご利用を停止させていただきます。

Kyash登録で銀行口座などは必要ありません。個人情報とメールアドレス。ユーザー登録後、アプリの画面に従って、セブン銀行端末かコンビニ端末で、現金をKyashにチャージしますと、通常のクレジットカードのように使えるようになるのです。
セブン銀行でKyashをチャージ

PayPayと楽天ペイで、同じKyashのVISAカードを登録することもできます。以下のように、Kyashの履歴に一元管理できるので便利です。ここまで来ると、早くLINE Payもクレカ払い対応してほしいと思います。
Kyashで楽天ペイとPayPayを使う

すごい時代になりましたね。

Payアプリの実際の使い方の詳細画像

クレカなしでLINE Payにチャージ

セブンイレブンでLINE Payをチャージ

セブンイレブンのセブン銀行端末でLINE Payに現金をチャージできます。画面にしたがって、QRコードを読ませ、金額を入れ、あとは端末にお金を投入するだけです。
LINE Payをコンビニでチャージ

LINEを起動し→ウォレット→お金の横の「+」マーク→セブン銀行ATM→次へ→セブン銀行画面のQRコードをスマホで読み取り→表示された番号を端末に入力→現金を機械にいれる→読み取りをして終わり

ファミマでLINE Payをチャージ

ファミマではファミポートから、LINE Payチャージの購入をします。発行されたレシートをもってレジに行きお金を払うと、数分後、LINE Payにチャージされています。

ファミリーマートのファミポートの場合はこうです。LINEを起動し→ウォレット→お金の横の「+」マーク→チャージ方法を選択→金額を入力し→コンビニ支払い用番号を発行する→(ファミマへ行く)→ファミポート→コンビニ代金支払→マルチペイメントサービス→番号を入力する→
ファミポートでLINE Payへチャージ

これらの方法で、LINE Payに現金をチャージしますと、その範囲内でスマホ決済ができるようになります。
LINE Pay

クレカなしでPayPayにチャージ

コンビニでPayPay用にKyashをチャージ

Kyashに現金をチャージします。セブン銀行端末か、ファミポートなどコンビニ端末から現金をチャージします。チャージ後、PayPayアプリでKyashをクレジットカード登録し、支払いをクレカ払いにしますと、Kyashのチャージされた金額から支払いができます。
Kyashでスマホ決済

セブン銀行端末→スマートフォンでの取引→QRコード読み取り→スマホに表示される番号を入力→端末にお金を入れる→終了・数分後にKyashに反映
セブン銀行端末でKyashにチャージ

セブン銀行端末で入金チャージするときは、アプリ画面で金額は入力しません。機械に入れた金額を自動で認識してくれます。ほんと便利。

支払い時には、PayPayメイン画面の「支払う」をタップし、支払い方法でKyashのVISAカードが選ばれていればOKです。
KyashをPayPayで使う

なお、PayPayにクレカ登録するときKyashのVISAカードでは、名前は「KYASH MEMBER」で大丈夫です。姓:KYASH、名:MEMBER です。

コンビニでPayPal用にYahoo!マネーにチャージ

また、Yahoo!JAPANに登録し、ヤフーマネーを画面にしたがって登録します。そうしますと、PayPay支払いでヤフーマネーが選べるようになります。あとは、ファミマのファミポートなどコンビニ端末から現金をチャージすればそこから支払われます。
ヤフーマネー

ファミリーマートのファミポートの場合はこうです。(ブラウザでYahoo!ウォレットを検索しYahoo!ウォレットへアクセス)→チャージ→コンビニでチャージ→金額を入力し→コンビニ支払い用番号を発行する→(コンビニへ行く)→コンビニ代金支払→マルチペイメントサービス→番号を入力する→
Yahoo!ウォレットにマネーを登録

PayPayではなくYahoo!ウォレットのYahoo!マネー登録にチャージする、というのがポイントです。

ブラウザで、Yahoo!ウォレットのページを、ホーム画面へ保存などしておくと便利かと思います。

PayPayメイン画面下の「支払う」をタップし、支払い方法をYahoo!マネーとすれば、コンビニでチャージした金額から支払われます。
Yahoo!マネーから支払う

チャージした金額を使い切るにはビックカメラ

たとえば、Yahoo!マネーに残高が1円あって、それを使い切って、残りは現金で、と併用払いしたいときがあります。
>>“#PayPay より受けとったPayPaya残高だけを使用したいとお考えの方 ビックカメラでのお買い物のお支払い時「PayPay+現金」や「PayPay+ビックポイント」など、他のお支払い方法との併用も可能でございます。”

そのときは、PayPayで金額を入力して支払いができるお店ですと、現金+PayPay併用払いができます。先に、お店のQRコードをスキャンして金額入力の支払いを済ませます。あとは残りを現金で支払えばOKです。ビックカメラですと上記のように、対応してくれますので安心です。

クレカなしで楽天ペイにチャージ

コンビニで楽天ペイ用にKyashをチャージ

楽天ペイは楽天カードからしかチャージができません。ですので、Kyashをクレカ登録して、楽天ペイのクレカ払いを選びスマホ決済します。前述のように、Kyashアプリから、セブン銀行かコンビニ端末でチャージできます。
セブン銀行でKyashをチャージ

コンビニでKyashにチャージしましたら、楽天ペイアプリで、三メニュー→設定→お支払い方法の設定→Kyashクレカを登録 します。
楽天ペイの設定

楽天ペイにクレカ登録するときKyashのVISAカードでは、名前は「KYASH MEMBER」で大丈夫です。姓:KYASH、名:MEMBER です。

楽天ペイもPayPayでのKyash利用と同様、Kyashにチャージされた現金を、楽天ペイ支払いのときに指定するとKyashのVISAカードから支払われるという仕組みです。
楽天ペイ

楽天ペイ+Kyashの注意

楽天ペイは、楽天キャッシュ、楽天ポイント、そしていずれ楽天Edyなど、ペイメントが複雑に統合された環境になるので、操作は慎重に行いましょう。

  • 何かのきっかけで「すべてのポイント/キャッシュを使う」になっていることがある。このチェックを外していないとKyash払いにならない。
  • 設定メニューから、あらかじめ支払い元をKyashにしておく必要がある。

楽天ペイの注意

楽天ペイは楽天ポイントもチャージできるが有効期限がある

楽天ペイは楽天キャッシュだけでなく楽天ポイントも支払いに利用できます。ですので、コンビニなどで買える楽天ポイントギフトカードからポイントチャージして、それを優先的に使う、ということもできます。ただし、カードを購入した時点から6ヶ月の有効期限がありますので、あまりおすすめはしません。

使用するときは、ブラウザで楽天へアクセスし、マイページからギフトカードチャージをします。楽天ペイでは「ポイント/キャッシュを使う」にチェックが入れます。そうしますと、期間限定ポイントから使われます。
楽天ペイをポイント優先で使う

楽天ペイと楽天ポイントの相互利用がメリット

このメリットは、楽天ペイ支払いに対応していれば、楽天ポイントカードが使えないお店でも、ポイント払いができることです。

そして、楽天ペイに対応していなくとも、幸楽苑などのように楽天ポイント対応店であれば、楽天ペイのポイントのバーコードを見せて、ポイント払いができる、という点です。

未成年のPayアプリ利用のデメリット

未成年のデメリットというか、クレカが使えないという意味での注意点をまとめます。

LINE Pay、店頭でのクレカ払い対応してほしいなぁ・・・。

LINE Payはクレカ支払いができない

2019年6月7日時点では、LINE Payはクレカ登録ができるのですが、実店舗での支払いには対応していません。ですから、いずれクレジットカードがもてるようになっても、LINE Payでのクレカ払いやクレカからのオートチャージでは出来ませんので、いずれはちょっと使い勝手に不満を感じるかもしれません。対応はしているのですが、戦略上、店頭クレカ払いをしてない印象なんですよね・・・。
Kyash

LINE PayがプリペイドVISAカードを発行してしまうとKyashはいらなくなるかも

これはあくまで想像なのですが、LINE PayはVISAと戦略的提携を発表しています。ということは、LINEがKyashのようなプリペイドカードをリリースしますと、もうKyashは不要になってしまうかもです。あくまで想像ですが。

PayPayはYahoo!JAPAN登録が面倒かも

PayPayは、Yahoo!マネーを使いませんとコンビニでチャージができません。ただ、普段Yahoo!を使っていない人には登録の敷居はちょっと高いかもしれません。いずれ銀行口座をもつようになったら、PayPayに銀行口座を登録して使えば便利かもしれません。

楽天ペイはチャージが楽天カードのみ

楽天ペイは、クレカ支払いであれば今回のようにKyashなどの楽天以外のクレカが使えます。いっぽうで、チャージして使いたいという人は、楽天カードが必要になります。ただ、楽天カードからチャージしますとチャージの時点でポイントも入りますので、それはそれで嬉しいかもですが。

Kyashはまだベンチャー企業

Kyashは三井住友やみずほが資金援助しているとはいえ、まだまだベンチャー企業です。今後どういう展開になるかは未知数です。そのあたりに不安を感じる人は、やはりLINE Payが一番無難かもしれません。ただ、セブン銀行端末でのチャージはほんと便利ですし、複数のPayアプリで使っても履歴が一元管理できるのは便利です。

コンビニ端末のチャージは面倒

ファミポートなど、コンビニチャージに対応しているヤフーマネーですが、コンビニ端末でのチャージはレジを介して、しかもチケットのようなレシートをわざわざ店員さんがプリンタまで取りにいってはんこを押します。混雑しているときなど、ちょっと抵抗を感じる人もいるかもしれません。そういう意味でもセブン銀行端末でチャージできるKyashは便利ですね。
DSC07795

楽天ポイントギフトカードは有効期限6ヶ月

「購入した時点から半年」です。楽天ポイントにチャージした時点ではないので注意してください。Payではありませんが、アマゾンギフト券は有効期限10年なのに・・・。
楽天ポイントギフトカードの有効期限は6ヶ月

本記事では送金のテストまでは出来ていません

スマホでPay送金をしてみたい、割り勘を使ってみたい、と思われるかたもいるかもしれません。ごめんなさい、本記事ではそこまで検証が出来ていません。

交通系電子マネーは使い切ることができる

たとえばSuicaですとまず電子マネーで支払って、足りない分を現金払いができます。いっぽうPay払いはそれができません、残高が足りなければエラーになるだけです。また、Kyashの残高は払い戻しはできません(プリペイドカードを買っているようなものという考えだそうです)。

余ったKyash残高は交通系電子マネーにチャージ

Google PayやApple Payなどでに、Kyashを登録できる場合は、10円20円などちょっとした残高は、交通系電子マネーのほうへチャージすることで、使い切ることができます。

PASMOはアプリがないので結局電子マネーカードは持たざるを得ない

残念ながらPASMOはスマホ決済に対応しないという意見が多いですが、たしかにいっこうに気配がありません。ですので、残念ながら私鉄やバスをよく使う人は交通系電子マネーカードを入れられるスマホケースを持つといいのかもしれません。
>>「モバイルPASMO」実現が難しい本当の理由:モバイル決済最前線 – Engadget 日本版

そして、PASMOをチャージするときには、どうしても現金を持たないといけないですね。セブン銀行ATMで、KyashとPASMOのチャージをする、という感じになりますかね。ちょっと面倒ですが、仕方ありませんね・・・。

Ringke リングホルダースタンド スマホカードホルダー SUICA PASMO カード入れ 財布ケース 定期入れ パースケース スマホ カードケース カードスロット付き リング付き 360度回転リングホルダー 背面カードホルダー 名刺入れ スマホケース カード収納 Ring Slot Card Holder (Clear Mist) iPhone XS / XS Max / XR / X / iPhone 8 Plus, Samsung Galaxy S9, Note 9, Pixel 3xl, Pixel 3, Xperia XZ3, LG, Phone Accessory 全機種対応 | ケース・カバー 通販

Ringke リングホルダースタンド スマホカードホルダー SUICA PASMO カード入れ 財布ケース 定期入れ パースケース スマホ カードケース カードスロット付き リング付き 360度回転リングホルダー 背面カードホルダー 名刺入れ スマホケース カード収納 Ring Slot Card Holder...
Amazonで詳しく見る

キャンペーンごとにPayアプリを切替る未来

Kyashを使いますと、ほんとうに簡単にPayPayと楽天ペイが使えます。セブン銀行で、LINE PayとKyashをチャージするのも、とても簡単です。

そうしますと、3大Payアプリをお得なキャンペーンごとに切り替えて、賢く使うという使い方が増えてくるかもしれませんね。
PayPay、楽天ペイ、LINE Payを使い分ける

ただ、スマホ決済を使いはじめますと、キャンペーンが多くて、ついつい使いすぎるという人も増えているそうですから、お互い気をつけないとですね。

お疲れ様でした!

【完全ガイドシリーズ248】スマホ決済完全ガイド (100%ムックシリーズ)

【完全ガイドシリーズ248】スマホ決済完全ガイド (100%ムックシリーズ)

Amazonで詳しく見る

楽天で詳しく見る

Yahoo!ショッピングで詳しく見る

関連情報リンク

LINE Pay公式サイト
>>LINE Pay

PayPay公式サイト
>>PayPay – QRコード・バーコードで支払うスマホ決済アプリ

楽天ペイ公式サイト。
>>楽天ペイ

中学生が使うなら、間違いなくLINE Payがおすすめ。セブンイレブンがあれば、チャージがほんと簡単。友達にもわざわざアプリ入れて!ってお願いしなくていい。
>>LINEPayカードは中学生でも問題なく店頭で使うことはできますか? … – Yahoo!知恵袋

ヤフーマネーの連携が面倒ですが、PayPayも、コンビニチャージできます。
>>PayPay(ペイペイ)は未成年・学生・子供でも使える!スマホ決済は家族で利用がおすすめ|キャッシュレス.com

楽天Payは、ポイント有効期限だけ気をつけたい。楽天ファンなら、楽天Payにしたいですよねえ。がんばれ!楽天!
>>高校生です。 – クレジットカードを作れませんが、楽天ペイを… – Yahoo!知恵袋

便利なのですけど、そもそもお金を持っていないと使えません。
>>キャッシュレス生活はそれが生み出す価値で考える by トリニティ星川哲視【キャッシュレス百景】-Impress Watch

LINEがVISAになる!?
>>LINE PayとVisa「デジタル決済対応カード」で提携。LINE Payが世界で使える – Impress Watch

お母さん!財布忘れた!今、LINE Payに送るね!ってたしかに近未来だわ。
>>子供のお小遣いもキャッシュレス!LINE PAYで現金手渡しから解放されました – エキサイトニュース

デビットカードは15歳になると作れる場合もあるらしい。でも、Kyashがあれば問題なし。
>>中学生・高校生・大学生別のキャッシュレス入門 | クレジットカード&電子マネー情報【現金いらず.com】

楽天ペイ、d払い、こないんですよねえ。
>>セブン‐イレブン、7月から「PayPay」「メルペイ」「LINE Pay」のバーコード決済に対応 – Engadget 日本版

じつはパスモのオートチャージと、Kyashがあれば、ほとんどいけてしまうかも。
>>オートチャージのパスモだけでも意外とキャッシュレスでいける | ディズニー好きなイクメン税理士

まとめ

中学生や高校生、大学生など、スマホを持つのも当たり前の時代になりました。しかし、スマホ決済ともなると、どうしてもクレカや銀行口座の壁がたちふさがります。しかし、本記事のような回避方法はいつの時代にもあったりするのですよね。

今後、LINEもVISAカードを発行するような動きもあり、そうなるとLINE Payでチャージして、そのVISAカードを、PayPayや楽天ペイに使う、ということもできるようになるかもしれません。また、それ以上にオトクなキャンペーンがたくさんやられると良いですよね。

スマホ決済、ますます楽しくなりそうです。

・ ・ ・ ・ ・

>>安っ!アマゾンで半額以下になっている食品タイムセール
セール特設ページを見る

↓↓↓無料のニュースレターを配信中です

スマホ決済