Clarityを使った改善施策例~CVを上げる方法

Clarity001

マイクロソフトの無料のヒートマップツール・Clarityを使って、サイトのCVを改善する事例をご紹介します。Clarityは、簡単にクリックやデッドクリック(リンクじゃないのにクリックされている場所)がわかり、サイト改善に大きな示唆を手軽に得られるので、ほんとうにおすすめです。保存期間は短いですが、無制限で使えますので、大規模サイトでもつかえるのがおすすめです。

企業のオウンドメディアははてなブログ一択でいいと思う

はてなブログ

はてなブログの進化が止まりません。ブログといえばnoteが有名ですが、老舗といえばはてなブログで、SEO的にも高く評価されており、今やGoogleディスカバーの一媒体としても認識されているほど。とくに企業でオウンドメディアをやるのであれば一択ではないかと思われるアップデートあり・・・。

Substack を使いたい人の小技や設定、デザイン変更の気づきまとめ

substack

Substack が面白いです。海外でブレイク中のニュースレター。多くの企業やクリエイターが、Substackをつかってニュースレターを発行し、ブランディングに役立てています。メルマガとも異なるニュースレター、そのサービスを使いはじめましたので、ここまで私が見つけた小技や気付きをまとめます。

新メディア立ち上げのフレームワーク~9つの手順まとめ。短い名前はいまはけっこうSNSで取られちゃっているのでそこが苦労するかもしれません。

メディア立ちあげ

ネットメディアを立ち上げるとき、もはやSNSは不可欠な媒体ですよね。とりあえずわたしの場合ですが、まあこれくらいはやるかなというフレームワークをまとめました。ちょっとドメインの話題でうちわで盛り上がったので、備忘録的にまとめました。

クリエイターエコノミーをワンストップでアドバイスできるようになるために、まずはカオスマップを作った。これぜんぶ無料のサービスというのは感慨深い。

クリエイターエコノミー

クリエイターエコノミーでは、プラットフォームでの広告収益、企業案件などインフルエンサー活動、ライブの投げ銭やグッズ販売などの直接課金、などの経済圏をクリエイター自らがマネジメントする世界です。今回、ワンストップでそれらをアドバイスするサービスを考えるべくカオスマップを作りましたので、共有します。

Twitterでユーザー名を変える方法とサブ垢運用の仕方

Twitterでサブ垢をはじめようとすると、1つのブラウザでどうやって複数アカウント運用するか、ユーザー名はどうするか、あたりがつまづくと思います。最新のTwitter事情をまとめます。

オウンドメディアをnoteで6週間実践!事例データと担当者別KPI

noteという媒体が注目を集めています。さまざまなコンテンツが集まり収益を上げるクリエイターも出てくるほどの人気です。1ヶ月半ほど運営してみましたので途中結果をシェアします。