GAに新API、その名もManagement API
公開日:
:
最終更新日:2010/11/18
API
家電&カメラ タイムセール/バーゲン会場/クーポン配布はこちら。
Amazonでクーポンをもらう
【Amazonファッション】メンズ80%オフ商品を見る!
セール商品を見る
衣袋さんのエントリーで知ったのですが、
ソースコードを共有できるGoogleコードが、日本語でも読めるようになり、
見てみたところ・・・、
Management API – Google Analytics – Google Code
テスト中としながらも、マネージメントAPIなるものがリリースされてるじゃありませんか!
アカウント リクエストの範囲を簡単に調整できます。たとえば 1 回のリクエストで全てのAnalytics アカウントおよびプロファイルの データにアクセスしたり、特定のプロファイルのデータだけを リクエストしたりできます。
どうやらプロファイル設定データやアドバンス セグメントなどに
アクセス出来る模様。
「1つのプロファイルだけの目標を取得してフィード応答時間を短縮」などと
あるように、より高度なデータの取得が出来るようになりますね。
こちらにサンプルも掲載されています。
アカウント認証を進めると、目標やプロファイルだけを取得できるデモなどがあります。
Management API クライアント ライブラリとサンプル コード – Google Analytics – Google Code
JavaScript、Javaなどに対応・・・、Androidアプリ!期待しちゃいますね。
ところで、日本語で読めるGoogleコード、本当に便利。
アスキー・メディアワークス
売り上げランキング: 1495
関連するほかの記事を見てみよう!
このサイトのトップページへ行く